新型コロナウイルスの影響により、店内での飲食が難しくなっております。
お店側よりテイクアウトやデリバリーを始めたよ…という報告が多くなっているため、当記事でまとめました。
まずは当ブログで取材させてもらったお店、次にツイッターなどで情報発信されてるお店を順不同でご紹介。
さらには他媒体についても「まとめのまとめ」として、ご紹介させて頂きます。
※当記事は2020年6月11日現在の情報をもとに作成しました。
時間の経過やコロナウイルスの感染拡大状況とともに各店舗のサービス内容が変更・終了になる可能性があります。
すべての店舗の状況をリアルタイムに把握するのは難しいため、ご利用の際は各店舗の公式HP、SNSなどの最新情報をご確認くださいますようお願いします。
目次
- 1 徳島県のテイクアウト・デリバリー店舗情報まとめ(当ブログに特集記事があるお店)
- 2 その他、SNSなどで情報提供を頂いたテイクアウト・デリバリー店を簡易一覧表示
- 2.1 Cafe Perritos(徳島市かちどき橋)
- 2.2 Art&CafeBar GARAGE(徳島市栄町)
- 2.3 蛸神(たこじん)(移動販売・徳島市住吉)
- 2.4 THE NARUTO BASE 本店(鳴門市撫養町)
- 2.5 Roast Chicken&M.C.Cafe Bon(徳島市南出来島町)
- 2.6 BLUE SPOON COFFEE ROASTERS(阿南市那賀川町)
- 2.7 肉バル GYUUU【熟成肉と赤身肉専門店】(徳島市秋田町)
- 2.8 うなぎ屋つつみ(鳴門市大津町)
- 2.9 居酒屋 玉郎 八万店(徳島市八万町)
- 2.10 nas.cafe(徳島市一番町)
- 2.11 堂の浦(鳴門市鳴門町)
- 2.12 ふく利(徳島市撫養町)
- 2.13 タイフーン(徳島市北常三島町)
- 2.14 一鴻 徳島駅前店(徳島市寺島本町)
- 2.15 長屋の炊事場 なかよし(徳島市佐古六番町)
- 3 「徳島テイクアウトまとめ」のまとめ
徳島県のテイクアウト・デリバリー店舗情報まとめ(当ブログに特集記事があるお店)
TOTTO79(徳島市通町)
徳島市通町にある人気食堂TOTTO79さん。
もともとお弁当はされていましたが、今回コロナウイルス感染拡大防止のため、当面テウトアウトのみの営業となります…とのこと。
00お弁当も大人気
美味しそうでしょ。実際ウマウマでしたよ!

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2016/03/03/161651
店舗名 | TOTTO79 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜・火曜(2018年7月より) ※祝日などの場合は変更あり・Facebookでご確認ください |
住所 | 徳島市中通町三丁目19番 (徳島駅から徒歩5~10分ほど。駅から眉山・新町橋方面に歩きます。新町橋の少し手前に「太子屋新町店」というお豆腐と野菜のお店があるので、そのお店がある角を入って50mほどの場所です) |
https://www.facebook.com/totto79totto/ (臨時休業や営業時間の変更などは、小まめに更新してくださっているので、お出かけ前はこちらをチェックしてからご訪問することオススメします) | |
電話番号 | 080-9833-7020 |
営業時間 | 11時から14時 (以前は~15時でしたが2018年8月27日現在、時短中) |
駐車場 | ナシ。付近にはいくつかコインパーキングやデイパークがあるのでそちらをご利用ください。最寄りは太子屋新町店横のコインパーキング(60分100円)。この画像の駐車場がオススメです。![]() |
メモ | 不定期ですがたまに夜間営業の「居酒屋totto」が開催される事も。さらにもっと不定期にイベントが開催される事もあり。 |
ももふく(北島町)
北島町の隠れ家的お好み焼き屋さん、「ももふく」。
TOTTO79さんで働いてらっしゃった、ももさんが独立するカタチでお店OPEN。フワッとした食感と、甘めで食がやたらと進むタレが注目のお店です。
キャベツがフワフワで新食感なお好み焼きを味わえます。元々対応されていましたが、現在は営業時間を変更(以下の通り)。
月曜〜金曜 11時〜14時 16時〜19時 (ラストオーダー18時30分)
お電話は、朝8時からラストまで大丈夫です

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2020/01/30/160851
店舗名 | ももふく(instagram) |
---|---|
住所 | 徳島県北島町中村字中須22 |
電話番号 | 080-5664-6629 |
営業時間 | 11:00~19:00(コロナのため変更中) |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
備考 | テイクアウト、電話注文などもOK |
デメテール(徳島市佐古)
八百屋とカフェが合体したようなお店「デメテール」。以前は南内町にありましたが、佐古に移転、リニューアルオープンしました。
八百屋さんがつくるスムージーが売り。もちろんテイクアウト可能です。フライドポテト、サツマスティックもテイクアウトOK。お食事は店内のみとなります。

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2019/12/23/140018
店舗名 | 八百屋カフェ「デメテール」instagram |
---|---|
住所 | 770-0022 徳島県徳島市佐古二番町17-8(佐古駅から徒歩2~3分です)※佐古は徳島の隣駅です |
電話番号 | 088-602-7069 |
営業時間 | 11:00~14:00 16:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 年末年始はお店にご確認ください |
バディバディ(徳島市中常三島町)
ヴォルティスサポーターでもあるオーナーさん。徳島大学の学生さんを中心顧客としたお店を運営。
学生さんにはありがたい、ボリュームがあって、お値打ちなお料理を提供。
今回のコロナ騒動でお店の運営がピンチ…とクラウドファンディングをされてますので、良かったらご協力を。
支援金額以上のお食事券のリターンがあるので、お得な内容になってます。
テイクアウトメニューは当初は唐揚げのみでしたが、今ではかなり増えてきました。

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2020/04/03/120007
店舗名 | トラベルダイニング 居酒屋 バディバディ(HP) |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市中常三島町1-8-12(徳島大学からバイパスを挟んで斜め向かい) |
営業時間 | 月~木:11:00~14:30(料理L.O 14:00) 17:00~0:00 金:11:00~14:30(料理L.O 14:00) 17:00~1:00 (料理L.O. 0:00) 土: 17:00~1:00 (料理L.O. 0:00) ※昼営業ナシ 日: 予約のみ、予約なければお休み |
電話 | 088-623-5516 |
各SNS | twitter、instagram、facebook |
備考 | Jリーグ再開までは、店内で河田篤秀選手ゲーフラをご覧いただけます(笑) |
さん天(徳島市川内町)
元々、テイクアウト利用も多かった「さん天」さん。電話注文して待たずに受け取れますよ。

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/10/10/211357
店舗名 | 天丼・天ぷら本舗 さん天 徳島川内店 |
---|---|
住所 | 〒771-0131 徳島市川内町大松74-1 |
電話番号 | 088-665-3108(お持ち帰り、時間指定OK) |
営業時間 | 10:30~24:00 ラストオーダー:23:30 年中無休 |
備考 | 徳島店のHPはコチラ 時間指定お持ち帰り可、ファミリー層もOK |
白草社(徳島県美馬市穴吹町)
本格的なスリランカカレーを食べることができるお店。
現在はテイクアウト営業を強く推奨されてます。私は辛いのは苦手ですが、こちらのお店のカレーは「辛いけど、美味しい!」とうなりました。
ぜひ一度お試しください。

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/09/03/151936
ブログ「徳島おいしい!楽しい!」さんによる実際のテイクアウト記事はコチラ。
店舗名 | 白草社(しらくさしゃ)(instagram) |
---|---|
住所 | 〒777-0005 徳島県美馬市穴吹町穴吹大平33−1 |
電話番号 | 0883-53-2505 |
営業時間 | 11:00~14:00 土日祝はテイクアウトのみ |
定休日 | 水曜日、第2、4火曜日 |
駐車場 | 店舗そばの点滅信号を左折、元デイリーマート跡に5台アリ(記事に詳細案内あり) |
sugar spot(シュガースポット)(阿波市市場町)
元々テイクアウト販売をされていたsugar spot(シュガースポット)さん。
徳島県産小麦をその日に挽いて作られるスコーンは絶品。卵、乳製品不使用なのでアレルギっこにもOK!
なんといってもお店がカワイイ!訪問の際は予約しておくのが間違いないです。
主婦の方が運営されているので営業日は火・木・金曜日の10:00~16:00。何かあればInstagramに報告されるのでチェックをよろしくお願いします。

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/07/24/224441
店舗名 | sugar spot(instagram) |
---|---|
住所 | 徳島県阿波市市場町大俣字宇佐159-1 |
営業時間 | 火・木・金曜日の10:00~16:00 |
定休日 | 月、水、土、日 |
電話番号 | 0883-36-1365 |
備考 | 予約してからの訪問がオススメ |
やわらかからあげ ありもん(徳島県阿波市)
パティシエでもある店主さんがつくる唐揚げは絶品。藻塩、自家製塩麹ダレが隠し味らしい。
本来なら徳島ヴォルティスの屋台村で食べられるハズだったのに、Jリーグが中断してしまいなかなか食べられず。
ようやく訪問できました。めっちゃ美味い!
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2020/05/13/190017/
徳島ヴォルティス2020年スタジアムグルメ参加店舗、阿波市「ありもん」
ようやく訪問できました。コロナ対策もしっかり
徹底的にジューシーさを追求した唐揚げ。(カリッではなく)フワッとしてて、肉汁が時間が経っても熱々なのが特徴。温めなおしても美味しいです
これ、家庭では作れないヤツです pic.twitter.com/XDu3ueBDGT
— ランキン@徳島で暮らして (@MtanGM) May 10, 2020
店舗名 | やわらかからあげ ありもん(instagram)(twitter) |
---|---|
住所 | 〒771-1703 徳島県阿波市阿波町大道北50−1 虹の街テナント 東から1軒目 |
電話番号 | 0883-30-3311 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~20:00 |
定休日 | ? |
駐車場 | ? |
MIROKU SPICE(ミロクスパイス)
5月12日に沖浜のクラブ30跡地に出来たのが、同じくカレー屋の「MIROKU SPICE(ミロクスパイス)」。
なお、前店舗とのご関係は特にないそうです。
スパイスをしっかり使った美味しいカレー。辛さはバーモンドカレーの中辛が食べられる人なら大丈夫。

店名 | MIROKU SPICE(ミロクスパイス) |
---|---|
SNS | |
住所 | 徳島市沖浜3丁目30 |
営業時間 | 11:00〜16:00(L.O 15:30) |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 088-602-7539(テイクアウトの場合は電話注文が便利) |
その他、SNSなどで情報提供を頂いたテイクアウト・デリバリー店を簡易一覧表示
まだ当ブログで特集記事をしてないけれど、SNSなどではフォローさせてもらったり、テイクアウト情報を拝見したお店をこちらに掲載しました。
見落としも多いと思うので、「うちは~?」って方は徳島で暮らしてツイッターDM(フォロー後)や当ブログ連絡フォームよりお気軽にご連絡ください。
詳細な情報が分からない項目(定休日・駐車場の有無など)は「?」とさせてもらってます。
Cafe Perritos(徳島市かちどき橋)
可愛らしいタピオカ、チーズティー、ポッポングボバなどを提供するお店。ご近所さん(目安3km圏内)で一定額以上購入ならデリバリーまでしてくれますよ。
店舗名 | Cafe Perritos(カフェベリートス)(instagram) |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市かちどき橋2丁目48-1 102 |
電話番号 | 050-3503-2951 |
営業時間 | 12:00~19:00 タピオカ売り切れ次第早く閉める場合があります |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 2台(店舗横と裏) |
Art&CafeBar GARAGE(徳島市栄町)
やたら美味そうなキーマカレーをテイクアウトされているGarageさん。ビルの四階ですが、連絡すれば下まで持ってきてくれたりするそうです(感謝)。
Art & Spice Curry GARAGE 本日も17時からオープンします。
カレーのテイクアウトあり〼
お仕事帰りに是非ご利用くださいー。
ご連絡いただければ下まで持って行くこともできます。#徳島カレー #テイクアウト #スパイスカレー #カレーテイクアウト #テイクアウト徳島 pic.twitter.com/8V6V2Acr4N
— Art&CafeBar GARAGE (@Garage_HotRod) April 20, 2020
店舗名 | Art&CafeBar GARAGE(twitter) |
---|---|
住所 | 徳島市栄町1-30 J’sビル4F |
電話番号 | 088-655-5220 |
営業時間 | 17:00~ |
定休日 | ? |
駐車場 | たぶんナシ |
蛸神(たこじん)(移動販売・徳島市住吉)
いつもTwitterで楽しくやり取りさせてもらっている「蛸神」さん。
ハローズを始め、県内各地に移動販売車で駆け回ってらっしゃいます。もともとテイクアウトがメインですが掲載させて頂きます。
本日のキッチンカーは
徳島市
ハローズ佐古店さんに出店しております。
終了予定は21時ごろになります。店舗も通常通り営業しております。
お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りくださいませ。#蛸神#キッチンカー#ハローズ佐古店#たこ焼き#徳島 pic.twitter.com/1ZJTVp0FLF— 蛸神(たこじん) (@takojintakoyaki) April 4, 2020
店舗名 | 蛸神(たこじん)(twitter) |
---|---|
住所 | キッチンカー。随時ツイッターなどで出店告知 |
定休日 | 不定休 |
THE NARUTO BASE 本店(鳴門市撫養町)
こちらもヴォルティスの試合で出店されてる鳴門のお店「THE NARUTO BASE」さん。
規格外のために、これまでは捨てられるはずだった食材を生かす…というような、農家さんの6次産業化を支援されている企業でもあります。
このたび、テイクアウトも始めた…との情報が。
THE NARUTO BASEさんがテイクアウトを始められたようです!あのカリジュワ!の唐揚げがおうちでも!LINEで注文できるのはありがたいですよね!お近くの方はどうぞよろしくお願いします!
と、別メニューですが、宅配も可能とのことなので、こちらは届いたらお知らせします!
#thenarutobase pic.twitter.com/MCkdONK5AM— りったんせんせー (@r_nishibata) April 21, 2020
店舗名 | THE NARUTO BASE(instagram) |
---|---|
住所 | 徳島県鳴門市撫養町黒埼松島125 |
電話番号 | 088-602-8882 |
営業時間 | 11:00~15:00 ※テイクアウト受付~19:00(お渡しは20時まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業して火曜日が休み) |
駐車場 | 店舗前にあり |
Roast Chicken&M.C.Cafe Bon(徳島市南出来島町)
佐古のスシローの裏手あたりにある小さな可愛いブルーのお店。
ヴォルティスサポの店主さんが運営。そして、ヴォルティスの選手もよく訪れていることがインスタストーリーで報告されているお店。
その理由として、こちらのお店の売りが「ローストチキン」で身体にヘルシーな料理で、かつとても美味しいからでしょう。
価格だけを見るとけっしてお安くはありませんが、食べればすぐに納得。それだけの価値を提供してくれるお店です。
店舗名 | Roast Chicken&M.C.Cafe Bon(instagram) |
---|---|
住所 | 徳島市 南出来島町一丁目41-1 |
電話番号 | 088-661-2712 |
営業時間 | 11:30~18:00 ※テイクアウト営業のみ |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | ? |
BLUE SPOON COFFEE ROASTERS(阿南市那賀川町)
阿南市にある美味しくてボリューム満点のお店と評判です。テイクアウトを始められたそう。
店舗名 | BLUE SPOON COFFEE ROASTERS(instagram) |
---|---|
住所 | 〒779-1246 徳島県阿南市那賀川町北中島23−10 |
電話番号 | 0884-49-1640 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | ? |
駐車場 | ? |
備考 | 2000円以上の注文で配達可能。タピオカドリンクは4杯以上で配達。 |
肉バル GYUUU【熟成肉と赤身肉専門店】(徳島市秋田町)
秋田町のバル。店内飲食は休業中ですがテイクアウト&デリバリーはOK。
SNSの使い方がお上手で、見てるだけよだれが出てきそうです。
テイクアウトのお子様弁当👼🏻❤
⏬¥290 贅沢ボリューミーに!🐃✨ pic.twitter.com/VIqI1bvsJX
— 徳島秋田町の肉バル GYUUU【熟成肉と赤身肉専門店】 (@NikuBaruGYUUU) April 20, 2020
店舗名 | 肉バル GYUUU(twitter) |
---|---|
住所 | 徳島市秋田町1丁目25-1 天満屋森ビル2F |
電話番号 | 088-678-9298 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | ? |
うなぎ屋つつみ(鳴門市大津町)
鳴門に新しくうなぎ屋さんができました。OPENしたものの、いきなりテイクアウトオンリー営業という荒波の中から船出。どうか頑張ってください。
オープンのご案内😊
世間がコロナの影響で外出自粛要請が出ていますので当店もテイクアウトのお弁当からスタートします。今は店内での飲食はお断りさせていただきます…落ち着きましたら再度ご案内を致します#鳴門#徳島#鰻屋#オープン#テイクアウト#コロナ— 鰻つつみ (@223_unagi) April 23, 2020
こんばんは😃スタッフよっちゃんです😊鳴門寒かったァ😫
今日はお弁当の撮影会🎶
こんなん撮れました~❤️#鰻屋#オープン#徳島#鳴門#飲食店#お弁当 pic.twitter.com/NZTCTkc2xB— 鰻つつみ (@223_unagi) March 16, 2020
店舗名 | うなぎ屋つつみ(twitter)(instagram) |
---|---|
住所 | 徳島県鳴門市大津町矢倉字東堤98-1 |
電話番号 | 088-686-2020 |
営業時間 | 受付9時~受渡し11時~6時半 |
定休日 | 水、日曜日 |
駐車場 | ? |
居酒屋 玉郎 八万店(徳島市八万町)
※テイクアウトは5/31で一旦終了とのことです
徳島が誇る名店「玉郎」さん。訪れたことのある方も多いのでは?
玉郎さんも通常営業のお客さんが少なくなってるそうで、テイクアウトを始められました。頑張れ~。
お持ち帰り開始のお知らせ
居酒屋 玉郎 テイクアウト始めました!!お家での晩酌🍻に、家族での晩ご飯🍖に!
ご予算に合わせたオードブルも承ってます、ご利用お待ちしておりますー🙇♂️🎉
お電話でのご注文は
080-668-2580です、よろしくお願いします🤲#テイクアウト堺 #エール飯#コロナに負けるな pic.twitter.com/1hjMXUdKzA— 居酒屋 玉郎 八万店 (@izakayaTamarou) April 26, 2020
店舗名 | 居酒屋 玉郎 八万店 |
---|---|
住所 | 徳島徳島県徳島市八万町下福万151-8 |
電話番号 | 088-668-2580 |
営業時間 | 18:00~LO24:00(電話注文は15:00からOK) |
定休日 | 月・火曜日 |
駐車場 | あり |
nas.cafe(徳島市一番町)
徳島駅からほど近い場所にある可愛らしいカフェ。テイクアウト実施中です。
インスタ映えするパフェ、フードはテイクアウトでも変わりません。
店舗名 | nas. cafe(instagram) |
---|---|
住所 | 〒770-0833 徳島県徳島市一番町2丁目11−2 |
電話番号 | 080-1992-0002 |
営業時間 | 11:00~22:00(LO21:00) |
定休日 | ? |
駐車場 | なし |
堂の浦(鳴門市鳴門町)
鯛塩らぁ麺が絶品の堂の浦さん。親しみやすいSNSと、やれる事はやる…というスピード感がスゴイです。
ラーメンのテイクアウト、デリバリー&ネット販売を開始。らぁ麺は麺とスープのみになるそうですが、2人前で800円とむしろリーズナブルになってます(配達の場合は3セット以上注文でお願いします)。
堂の浦です!
皆さまお待たせしました
ついに5/1(金)からネット販売開始します‼️ご予約はこちらまで♪
satobon.ha.ha614@gmail.com
ご注文内容は下記を参照下さい初めての事ばかりで変更等あると思います
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️#おうちで鯛塩#徳島県内は配達も致します pic.twitter.com/L3iPvAY7eI— 堂の浦 (@dounoula) April 27, 2020
店舗名 | 堂の浦(twitter) |
---|---|
住所 | 〒772-0051 徳島県鳴門市鳴門町高島字竹島 |
電話番号 | 090-7620-3594 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | ? |
駐車場 | あり |
ふく利(徳島市撫養町)
ご家族からの告知アカウントより。ふく利鳴門店でもテイクアウトが始まったそう。
まだ認知が広まってないようなのでリツイートだけでも!
麺、ドッピングがそれぞれラッピングされててすぐに調理できそうです。
徳島の実家がいまほんとのほんとに大変みたいなのでTwitterで告知させてください。
鳴門駅の近くで徳島ラーメンのお店をしています。
今まではしていなかったのであまり認知度がないようで。。
テイクアウト始めています!
近くの方はぜひご利用ください。#テイクアウト #徳島 #徳島ラーメン pic.twitter.com/F3PzzSrY6C— しまのこ (@shimanoko0) May 2, 2020
店舗名 | ふく利 鳴門店(twitter) |
---|---|
住所 | 〒772-0012 徳島県鳴門市撫養町小桑島前組128 |
電話番号 | 088-679-7722 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | ? |
駐車場 | ? |
タイフーン(徳島市北常三島町)
住吉町の居酒屋さん。店主さんはカープファンとのこと。
焼き上がりに時間が掛かる(20~30分)ので、予約してからの訪問がオススメです。
店舗名 | 居酒屋タイフーン(twitter) |
---|---|
住所 | 〒770-0812 徳島県徳島市北常三島町2丁目16 |
電話番号 | 090-8973-1482(こっちが確実みたい) 088-624-2022 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | ? |
一鴻 徳島駅前店(徳島市寺島本町)
美味しい骨付き鶏が食べられるお店。5,000円より配達。5,000円以下の場合でも800円の送料で配達可。
※秋田町本店は現在休業中。
本日からデリバリー本格始動!お気軽にお電話下さい。 pic.twitter.com/PHx5Y7GHHp
— 庄野浩司 (@awasyoku) April 15, 2020
店舗名 | 一鴻(twitter) |
---|---|
住所 | 徳島市寺島本町東3-12-8 |
電話番号 | 088-678-5995 |
営業時間 | 11:30~19:00 デリバリーはだいだい16:00~20:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | ? |
長屋の炊事場 なかよし(徳島市佐古六番町)
とってもカワイイ長屋を改装したお店。以前は日替わりランチでしたが、コロナ禍の今は日替わり弁当のテイクアウト専門になってます。
こちらがお弁当。美味しかった~。インスタグラムで日々発信されてます。ご確認ください。

佐古六番町にある「長屋の炊事場」
揚げたてエビフライが5本。ご飯、みそ汁お代わり自由、フリードリンク(コーヒー、お茶、紅茶)で800円
味もめちゃくちゃ美味い
フリードリンクだけでも100円、というとんでもない設定のすごいお店です。教えたくないけどこっそりツイート pic.twitter.com/0AzDZJPAGm
— ランキン@徳島で暮らして (@MtanGM) April 6, 2020
店舗名 | 長屋の炊事場 なかよし(instagram) |
---|---|
住所 | 徳島市佐古六番町9-9 |
電話番号 | 090-1326-2234 |
営業時間 | 11:00(TELは10:30)~16:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
駐車場 | 店舗の奥に2台あり(満車の場合でもお尋ねくだされば空いてるスペースを案内してくれます) |
今後もまだまだ追記していきます。情報提供よろしくお願いします!
「徳島テイクアウトまとめ」のまとめ
他にもいろいろ徳島のテイクアウト関連情報をまとめてらっしゃる方がいます。
この「徳島テイクアウトまとめたサイト」も増えてきたので、ここでは「徳島テイクアウトまとめ」をまとめちゃいます。
ミヤモトメイさんの【徳島テイクアウト対応店舗マップ】
圧倒的な店舗数がグーグルマップにまとめられております。現在地から近い店舗を直感的に選べるのも〇。
【徳島テイクアウト対応店舗マップ作成しました】
コロナウイルスの影響で大ダメージ受けてる飲食店のために、微力ながらテイクアウト対応店舗をまとめた地図を作りました現在およそ160店舗
載せれてない店舗も多いので、情報提供待ってます🙌#拡散希望 #togotokushimahttps://t.co/sWbrCgy8Sq— ミヤモトメイ (@sakurahoshi_68) April 15, 2020
徳島ローカルフリーマガジンAWAPさんの「#徳島エール飯」
AWAPさんはハッシュタグによるテイクアウト情報を展開中。
”美味い”はコロナに負けない#徳島エール飯
テイクアウトした料理/お店のテイクアウト商品をハッシュタグ #徳島エール飯 をつけてSNSに投稿して、みんなで徳島の”美味い”を守ろう!
▶Instagramでもテイクアウト情報発信中💁♀️https://t.co/lsFVMgMTfD pic.twitter.com/TfoCf7woGr
— 徳島ローカルフリーマガジンAWAP (@AwapTokushima) April 17, 2020
インスタグラムは各店舗をピックアップされてます。
「徳島おいしい!楽しい!」ブログ
毎日のように美味しいもの情報を更新されている、プラネテリナさんの「徳島おいしい!楽しい!」ブログ。
ブログ内タグ「お弁当・テイクアウト」で分類されてます。最近の更新情報もほぼ「テイクアウト」関連になってます。
個人サイトとは思えないほどの情報量です。
「#徳島グルメ」カワセミデザイン舎さん
徳島の広告デザイン事務所「カワセミデザイン舎」さんが始められたサイト。
この「#徳島グルメ」ハッシュタグを入れてツイートすれば、自動的にこのサイトに追記される…というシステム。
読み込みに少し時間が掛かりますが、それぞれのお店の生情報が得られます。
お持ち帰りデリ・とくしま
プロのクリエイターさんたちが制作されたサイトだけあって、洗練されて見やすく、なにより表示速度がめちゃんこ速い。
地区別や、当日予約可能、配達可、キャッシュレス可などで分類できるのがとても便利だ。
Tokushima Eats
神山町のサテライトオフィスにある株式会社ナンバーエイトさんが制作された徳島テイクアウトまとめサイト。
エリアごとに分けられてたり、「本日のおすすめ料理」などのピックアップ、ランキングがあり、見てるだけでも楽しいサイト。
徳島の出前可能な飲食店をご紹介!
『徳島出前.com』は徳島県内限定の出前可能な飲食店を紹介するポータルサイトです。
