徳島

みんなのうたの世界展に行ってきた

全国初開催という「みんなのうたの世界展」の招待券を頂いたので見てきました。

f:id:mtansince2001:20151227145127j:plain

なにやら全国初開催との事。ほぅ。

 

おしりかじり虫。私は知らなかったのですが有名なキャラクターらしいです。撮影がOKなところはこの画像の右後方にあるように「OK」というビラが貼ってありました。

f:id:mtansince2001:20151227145148j:plain

 

山口さんちのツトム君。これは私も知っています。

f:id:mtansince2001:20151227145250j:plain

 

コンピューターおばあちゃん。これは見た記憶はありますね。

f:id:mtansince2001:20151227145332j:plain

 

撮影可能な場所がこういうところに限られていたので画像これだけですが、他に、昭和時代や平成時代の代表的な「みんなのうた」を聴けるスクリーンが二箇所あったり、各歌の作曲家の紹介があったりと、みんなのうたを好きな人にはなかなかたまらない構成だったのではないでしょうか。

徳島県徳島市のそごう徳島店6階催し場で1月4日まで開催中です。

 

ABOUT ME
ランキン/徳島で暮らして
徳島地域ブログ「徳島で暮らして」運営&宅地建物取引業&不動産賃貸業。徳島で記事制作、写真撮影、「画像からLINEスタンプづくり」してます。お仕事依頼はお気軽にお問い合わせください。徳島ヴォルティスサポ。2011年名古屋→徳島市新町橋付近に移住。48歳。競馬ファンでもあり、皐月賞馬イスラボニータの元一口馬主。イスラボニータLINEスタンプ制作&販売中。