
阿南市に90年代ゲームを揃えたゲーセン「リバース」がOPEN
2020年10月6日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
阿南市那賀川町に90年代アーケードゲームを揃えたお店「リバース」が2020年10月16日にグランドOPEN。 当記事で …
革の手しごと「るりびたき舎」、藍住町の革製品ハンドメイド
2020年9月17日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
00藍住町で革製品のハンドメイド雑貨を製作されている、「革の手しごと るりびたき舎(以下るりびたき舎)Twitter、Instagram」の …
藍住町のカワセミデザイン舎。HP、ブログ、チラシ、その他デザインの事なら何でもお任せ
2020年8月22日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
「デザイン」って、私たちの日常生活にとても密着しています。 藍住町のデザイン事務所「カワセミデザイン舎」は、「かゆい所に手がとどく」を …
徳島市中通町の「婦久や」で阿波しじら織マスク販売中
2020年5月21日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市中通町にある、着物・浴衣のお店(呉服店)「婦久や(ふくや)」さん。 現在、オシャレで肌触りのいい「阿波しじら織」のマスクを800 …
徳島ヴォルティス・河田篤秀選手ゲーフラをメイドin徳島で作りました
2020年2月29日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2020年は徳島ヴォルティス・河田篤秀選手のゲーフラを掲げて応援することにしました。 当記事では 今シーズンのゲーフラを河田 …
阿部一樹さん、徳島でパーソナルトレーナーとしてのセカンドキャリアをまい進中
2019年10月27日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
元徳島ヴォルティスのゴールキーパーだった阿部一樹さん(Facebook、Instagram)。 現役時代と変わらない細マッチョな体型の …
徳島県北島町にダンスはもちろん、身体づくりもお任せのB.I.G.ダンススタジオがOPEN
2019年4月10日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2019年4月15日、四国一の広さを誇る「B.I.G.ダンススタジオ」(ビー・アイ・ジー)(代表 岩佐和宏さん=KAZU)が北島町にOPEN …
徳島市津田の銭湯「昭和湯」で廃油を譲ってくれる方をお探し中
2019年2月22日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市津田にある銭湯「昭和湯」では、お湯を沸かすためのボイラー燃料にする廃油を譲ってくれる方を探しています。 どんな廃油がいいの? …
徳島で大衆演劇を観るなら「徳島 天満座」、気軽に大衆演劇を楽しめます
2019年2月2日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
大衆演劇ってご存知ですか? 徳島でも大衆演劇を楽しめる劇場が、秋田町アクティ21の6階にある「徳島 天満座」。2015年7月にOPEN …
徳島のオフィスコーヒーは至れり尽くせりのサンマックが超オススメ
2018年12月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※当記事はサンマックが移転する前の取材内容です 阿波踊り専用エナジードリンク「AwaRise(アワライズ)」や、「徳島珈琲」を開発、販 …
徳島市光陽眼鏡店の「YUICHI TOYAMA.」デビューパーティーに行ってきた
2018年12月11日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市仲之町にあるメガネ屋さん「光陽眼鏡店」で、ブランド「YUICHI TOYAMA.」(ユウイチ トヤマ)の新規取り扱いを記念したパーティ …
【はふはふ豚まん】片寄食料品店さん11月15日(木)徳島市津田の昭和湯に出店
2018年11月9日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
当ブログの「片寄食料品店の出張カキ氷屋さんで、本物のシロップを味わう」の記事でご紹介した片寄食料品店さん。 来たる、2018年11月1 …