徳島

阿波の土柱へ行ってきた

徳島市から西へクルマで1時間から1時間半ほどいくと阿波市。阿波市には阿波の土柱(あわのどちゅう)と呼ばれる変わった地形の場所があります。

それがこれだ、ドーン!

う~ん、例によって私の写真の腕がなさすぎてまったくスケール感が伝わらない…。

ただ、こちらのYOUTUBEにUPされている土柱と比べると全然違うでしょ。何が違うか分かりますか?

はい、木が無くなっているんですね。これは伐採して木を無くし、根っこは薬剤を注入して枯らしてしまったという事です。

緑があった方が趣がある…という声もあったようですが、そもそも土柱というのは段丘礫層(土柱礫層)が風雨により浸食され柱状になったもの…という事で、木が生えていたりすると、木が台風などの強風にあおられた際に木がしなって柱にヒビ入ってしまい土柱を崩壊を進める要因になっていたそうなのです(徳島新聞より)。

そこで伐採した…という事らしいです。

景観的に賛否両論らしいですが、土柱…としての保存を考えると木は崩壊要因になってしまうそうなので仕方ないですかね。今日は木などはまったく生えてなくて綺麗な土柱でした。

なお、この土柱、ちょっと寂れた感じがある観光スポットなのですが、意外にも!?トイレはとても綺麗。

赤ちゃん用オムツ替えスペースも完備で安心です。このあたりからは阿波の名峰、おこっつぁん=高越山 – Wikipediaも綺麗にみえました。

近くにはラドン温泉なんかもあったりしてのんびりするにはとても良いところです。

ABOUT ME
ランキン/徳島で暮らして
宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・とくしま移住コーディネーター(個人)。地域ブログ「徳島で暮らして」運営・宅地建物取引業・不動産賃貸業(法人)。徳島ヴォルティスサポ。補聴器使用。2011年名古屋→徳島移住。皐月賞馬イスラボニータ元一口馬主。イスラボニータLINEスタンプ制作&販売中