
アルファコードのVR動画がすごかった!
2018年10月23日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
2018年10月11日~13日まで開催していた徳島ビジネスチャレンジメッセ2018。 徳島の様々な企業が、それぞれ開発したり取り扱っている商品やサービスなど、趣向を凝らして展 …
スマホ堂に行く前に?自分でiPhoneバッテリー交換をやってみた
2018年10月18日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島のiPhone修理と言えば「スマホ堂」さんが有名ですね。 私も妻のお友達が、池にポチャンしちゃったiPhoneをスマホ堂さ …
喜多機械産業のキタハウス、漫画「タッチ」の勉強部屋が半日で完成!
2018年10月16日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
2018年10月11日~13日まで開催していた徳島ビジネスチャレンジメッセ2018。 徳島の様々な企業が、それぞれ開発したり取り扱って …
鬱な時の処方箋、徳島出身アーティスト大林メディカルのゴシックホラー
2018年10月12日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
10月11日から開催中の徳島ビジネスチャレンジメッセ2018に行ってきました。 徳島の様々な企業が、それぞれ開発したり取り扱っている商 …
阿波スピンドルと阿波高校のコラボ商品「段ボール簡易トイレ」がスゴイ
2018年10月11日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
2018年10月11日から開催された徳島ビジネスチャレンジメッセ2018に行ってきました。 徳島の様々な企業が、それぞれ開発したり取り …
徳島川内町のさん天、コスパ抜群、家族連れもOKな天丼屋さんだった
2018年10月10日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
川内町のバイパス沿い、かつて九州ラーメン、焼きスパ屋と、数年で何店舗も閉店した魔の場所…と言えばお分かりになるでしょう。 今度は何が出 …
マチ☆アソビでeスポーツを初体験!11対11の生対戦に参加したよ
2018年10月9日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
マチ☆アソビvol.21最終日、フラフラと散策していてら、たまたま 日本初?!体育の日にeスポーツ!
11人対11人でサッカーゲーム …
マチ☆アソビvol.21、結婚式を挙げた地で息子は変態タオマフを掲げる
2018年10月6日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
私、何を隠そう春日神社で結婚式を挙げたんですよ。 お金もなかったので身内だけでちんまりと。披露宴とかはナシ。式そのものは良い思 …
雨の日も子連れOK!徳島県立防災センターの防災体験ツアー【動画付き】
2018年10月5日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
この記事は雨の日、寒い日でもお出かけしたい、という元気なお子様がいらっしゃる方にオススメです。 「徳島県立防災センター」を、雨の日や寒 …
八百屋町近くにローソン徳島両国本町店がオープン
2018年10月4日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
コンビニの中でも「ローソンが好き」って方は、一定数いらっしゃいますよね。 徳島のオフィス街に新たなローソンがオープンしました。
ロー …
徳島市東新町を盛り上げたい!PONT NE UF(ポンヌフ)ってどんなトコ?
2018年10月4日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
地方都市の商店街が寂しくなって、もうずいぶんと時間が経っています。 徳島も例にもれず、かつてはすごい混雑だった…という東新町(ひがしし …
狩野健太プロデュース、徳島ヴォルティスオリジナルサコッシュを激写
2018年10月3日 ランキン@徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島ヴォルティスサポーターがわき返った、そのプレスリリース。 カノケンこと、狩野健太選手プロデュースの「サコッシュ」。 裏側や、 …