
「徳島に関わりたい、キッカケは徳島ヴォルティス」WEB運用支援『運営堂』森野誠之さん
2021年1月28日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
「運営堂」の森野誠之(もりのせいじ)さん。活動拠点は愛知県、岐阜県、そして東京。 WEB支援、EC支援(通販、ネットショップ等)、グー …
GEEK!GEEK!GEEK!に「渦と青」楽曲&MV制作してもらいました
2020年9月20日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島を中心に活動している音楽ユニット「GEEK!GEEK!GEEK!」。 彼らによるセカンドアルバムの「自由価格」購入特典にあ …
革の手しごと「るりびたき舎」、藍住町の革製品ハンドメイド
2020年9月17日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
00藍住町で革製品のハンドメイド雑貨を製作されている、「革の手しごと るりびたき舎(以下るりびたき舎)Twitter、Instagram」の …
藍住町のカワセミデザイン舎。HP、ブログ、チラシ、その他デザインの事なら何でもお任せ
2020年8月22日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
「デザイン」って、私たちの日常生活にとても密着しています。 藍住町のデザイン事務所「カワセミデザイン舎」は、「かゆい所に手がとどく」を …
【完全マンツーマン】蔵本駅構内に学習塾・松尾塾が開校【オーダーメイド指導】
2020年5月10日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2020年5月1日、徳島市蔵本駅の構内に学習塾が開校。その名も「個別指導 松尾塾」。 松尾塾の代表・松尾紘司(まつおこうじ)さ …
徳島在住のイラストレーター、AMAOさん【徳島クリエイター紹介】
2020年2月29日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
当ブログでは徳島を拠点に活躍されているクリエイターの方々をご紹介しています。 今回ご紹介するのはイラストレーターのAMAO(あまお:t …
【イベント延期】徳島の音楽好き、3月14日はアクア・チッタに集合!「午後は〇〇おもいっきりロックバンド祭り」が面白そう
2020年1月31日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
当イベントは、コロナウイルス肺炎の流行している状況を鑑み、延期されることになりました。 続報が出ましたら、またコチラでお知らせ …
【閉店】徳島で暮らす子どもの身体づくり、北島町の「食カラダ」におまかせ!
2019年12月6日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※当施設は閉店しております。その後、当地は別企業によるリハビ&リトレーニング施設「Rich Liff」になっています。 北島町にある「 …
阿部一樹さん、徳島でパーソナルトレーナーとしてのセカンドキャリアをまい進中
2019年10月27日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
元徳島ヴォルティスのゴールキーパーだった阿部一樹さん(Facebook、Instagram)。 現役時代と変わらない細マッチョな体型の …
【徳島ヴォルティスサポーター採用制度】阿南市新野町にある有限会社北村食品が正社員・アルバイトを募集中
2019年9月29日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島で働いてる方の中には、熱狂的な徳島ヴォルティスサポーターの方もいるハズ。
今回は、そんな徳島ヴォルティスサポのサポーター活動を後押しし …
※閉店【実食レポ&インタビュー】徳島市中洲に「そばごめ屋」OPEN!【郷土料理】
2019年9月11日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※そばごめ屋さんは2021年4月30日に閉店してしまったようです そばごめ屋さん閉業したって聞いたからソース確認してきた pic.tw …
新町橋よいよい囃子 阿波踊りの原点、誰もが踊る阿呆になれる場所
2019年8月11日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2018年、阿波踊りはいろんな意味で大揺れ。 観光協会が破産、市と阿波踊り協会の一つとの対立、総踊りの中止、そしてゲリラ総踊りの決行… …