
徳島県佐那河内村の「佐那河内 ふれあいまつり」にいってきた
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2016年2月14日に行われた佐那河内村(さなごうちそん)の「佐那河内 ふれあいまつり」にいってきました。 (さらに…) …
佐那河内村にはやたらデカい公衆トイレがある!?
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
佐那河内村の国道438号を走っていると、「公衆トイレ」という看板とともにやたらデカい建物がドーンと建っているのが見えます。
なんだアレ、デカ …
徳島でオーガニックフェスタ2016が開催されました
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市のアスティ徳島にてオーガニックフェスタ2016が行われましたのでちょっと覗いてみました。
オーガニックフェスタ2016チラシ ( …
徳島駅チカ、自家製造の地ビールが飲めるAWA新町川ブリュワリー
2016年2月13日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
新町橋のたもと、マチアソビ期間中にはステージとして使われる新町橋東公園の横にはAWA新町川ブリュワリーというお店があります。 実はこの …
徳島には内臓脂肪を減らす効果がある「スダチチン」を含んだ「すだち皮ティー」がある
2016年2月9日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
ややブームが下火になっている最近では、あまり大きな話題にはなっていませんが、すだちの皮にはスダチチンが含まれています。 この記事では、 …
阿波踊り連「娯茶平(ごぢゃへい)」の70周年記念公演がありました
2016年2月7日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
阿波踊りの有名連(阿波踊りの代表的な連)のひとつ、「娯茶平(ごぢゃへい)」。 男たちが地を這うように踊る〝網打ち〟は芸術の域に。重厚な …
トモニsunsunマーケット開催もやや苦戦か
2016年2月7日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
今日は第1、第3日曜日の第1って事で、新町橋ボードウォークではトモニsunsunマーケットが開催されていました。 ちょっと寒い風の強い日…という事もあってか、やや集客は苦戦気味… …
徳島にはU-23日本代表の杉本大地選手がいる
2016年2月2日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島ヴォルティス所属(京都サンガよりレンタル移籍中)で、リオ五輪のU-23代表である杉本大地選手が徳島に到着したようです。
ヴォルティス日記より (さらに…) …
月初め恒例、徳島県が関わってる出会いサイト「とくしまはぐくみネット」のチェック
2016年2月1日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※こちらのサイトは閉鎖になってしまいました。その後、新たにマリッサとくしまという徳島県主催の婚活ページが始まりましたのでそちらをご覧ください …