
阿波市市場町大影でヒマワリが満開
2016年7月27日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
阿波市市場町大影の県道津田川島線沿いの休耕田10カ所で、約1万本のヒマワリが満開となり、訪れた人を楽しませている。見頃は7月末まで。 休耕田の活用を図る地元農家の団体「中山間地域大 …
徳島ヴォルティス、四国ダービーは2-0で勝利!
2016年7月25日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
昨日はホームでの四国ダービー。徳島ヴォルティス対愛媛FCの試合が鳴門市のポカリスエットスタジアムで行われました。
試合開始前1時間くらい前に …
徳島ひょうたん島水都祭2016、二日目が行われました
2016年7月24日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
この日は新町橋地区の国道が通行止めにされ、道路上で幼児用イベント「徳島シンボルパーク」が行われていました。
3歳以下無料。3歳以上は一 …
徳島ひょうたん島水都祭2016、初日が行われました
2016年7月23日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島ひょうたん島水都祭2016、初日が行われました。 藍場浜公園入口付近にはチビッ子大喜びの水の滑り台。 こちらではデコ …
徳島ひょうたん島水都祭2016、前夜祭が行われました
2016年7月22日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島ひょうたん島水都祭2016、前夜祭が行われました。キャンドルナイト、明らかに昨年よりも人が増えていましたね。幻想的な風景が広がっていまし …
小松島 港まつり2016に行ってみた(花火だけ)
2016年7月18日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島の夏の始まりを告げる「小松島 港まつり」。 昨日2016年7月17日はメインイベントの花火がありました。 車だと渋滞に嵌るの …
徳島駅近くにある食堂、TOTTO79さんを貸し切って前期忘年会を開きました
2016年7月11日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市中心地の細い裏通りに、ポツンと佇む隠れ家的な定食屋さん「TOTTO79」さん。基本的にランチ営業のお店なのですが、前もって(出来れば一 …
徳島ヴォルティス対V・ファーレン長崎は0-0の引き分け
2016年7月4日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
暑かった日曜日、今日こそは!…と鳴門市のポカリスエットスタジアムに駆けつけました。 ちょうどステージでは徳島ヴォルティスのチアリーディ …