
徳島県勝浦町にあるうどん屋「みやこ家」に行ってきた
2016年2月23日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島県勝浦町の道の駅、「ひなの里かつうら」内にあるうどん屋さんが侮れないほどの美味しさだったのでご紹介します。
何気なく寄ってみたうどん屋 …
そごう徳島店1階で雛人形が展示される
2016年2月18日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
そごう徳島店の1階(アミコの下、ジュピター前)で雛人形の展示が行われています。 (さらに…) …
イオンモール徳島、予想図が徳島新聞に載る
2016年2月16日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
今日もイオンモールの事が載っていました。イオンより完成予想図が発表されたとの事です。 まだこれだけだとイマイチ想像しづらいですね…。 敷地面積は5万平方メートル …
徳島でイオンモールが着工。来春OPEN予定。
2016年2月15日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
今日の徳島新聞や、週末のテレビニュースでもやっていましたが、「イオンモール徳島(仮称)」が起工式を行ったそうです。 (さらに…) …
【動画あり】徳島にはひょうたん島クルーズがある!
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島に観光に来た方、バスの時間や、次の予定まであと1時間あるなあ…という方にオススメなのが、こちらの「ひょうたん島クルーズ」。 ブラタ …
両国橋のたもとの寒桜が満開
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島駅から歩いて10分ほどの両国橋のたもとにある寒桜が満開で、散り始めの様相でした。ここの桜は早咲き桜として徳島では有名で、いつもニュースに出ています。 (さらに&helli …
神山町のコワーキングスペース&宿泊施設「WEEK神山」を眺めてみた
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
sunday picocino(サンデーピコチーノ)の開催場所からすぐ近くのところに噂の「WEEK神山」がありました。 「WEEK神山 …
神山かかしがサザエさん&マラソンバージョンになっていた
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
神山町からの帰り、ふと道路わきに人がたくさんいるな~…と思ったら、神山かかしでした。 (さらに…) …
神山町のsunday picocino(サンデーピコチーノ)に行ってみました
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島県は神山町のsunday picocino(サンデーピコチーノ)に行ってみました。
2月のsunday picocino – sund …
徳島県佐那河内村の「佐那河内 ふれあいまつり」にいってきた
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2016年2月14日に行われた佐那河内村(さなごうちそん)の「佐那河内 ふれあいまつり」にいってきました。 村では恒例となっているこの …
徳島でオーガニックフェスタ2016が開催されました
2016年2月14日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市のアスティ徳島にてオーガニックフェスタ2016が行われましたのでちょっと覗いてみました。 すだち君のお出迎え。 1 …
徳島駅近くで自家製造の地ビールが飲めるAWA新町川ブリュワリー
2016年2月13日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
新町橋のたもと、マチアソビ期間中にはステージとして使われる新町橋東公園の横にはAWA新町川ブリュワリーというお店があります。 実はこの …