
【実体験レポ】徳島には平安貴族になれる「旅殿 御所 社乃森(やしろのもり)」がある
2018年9月29日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
(2021年8月28日追記)
「社乃森」は長引くコロナ禍の影響で旅館業を廃業…。 しかし施設を完全廃業するのではなく、人気を博してい …
【MPF療法】徳島で増加中、坂口鍼灸整骨院を体験してきた【画像あり】
2018年9月26日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
ここ3~4年で急に店舗数が増え、今や徳島県の各地にある「坂口鍼灸整骨院・整体院」グループさん。 今回、実際にお店に行って施術を受けたの …
とくしま旅づくりネット すだちまつりが開催されました
2018年9月24日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
そごうの地下1階の駅側入り口付近の噴水広場で、「すだちまつり」が開催されました。 年に一回の開催だそうです。 翌年以降の参考にな …
レポート!第2回「とくしまバスまつり」がアスティとくしまで開催
2018年9月23日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2018/9/23(日) 、アスティとくしまで第2回「とくしまバスまつり」が開催されました。 昨年の第1回が開催されていたなんて全然知 …
山に響く歌声、上勝町のYAMABIKO MUSIC FESTIVAL
2018年9月20日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
町とつくものの、その実態は、ほぼ「村」と言っていい徳島県上勝町。 そんな上勝町でもけっこうな山奥の古民家で行われている音楽フェスティバ …
【2022年版】京都遠征サポ必見 akippa駐車場 サンガスタジアム編
2018年9月12日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※すぐにサンガスタジアム周辺駐車場を押さえたい方はサンガスタジアム周辺の「akippa(あきっぱ)」駐車場ご紹介まで飛んでください。 …
【吉野川市へ移転】インドネシア料理店Di CAFE
2018年9月11日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※「Di CAFE」(Instagram)さんは吉野川市へ移転されました。当記事は小松島時代のものです。せっかくなので残しておきます。
= …
カロリーと塩分が見える!マイサイズは次世代レトルト食品の定番商品
2018年9月11日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島で暮らしてる皆さん。日々のお食事はどうされてますか? 普段はきちんと自炊されている方でも、どうしても忙しい時や、体調が悪くてツライ …
2018年9月4日、台風21号が徳島県を通過、被害が出た模様
2018年9月4日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
2018年9月4日、大型の非常に強い台風21号が徳島県を通過しました。私のツイートも含めて、徳島県内の様子をツイートの埋め込みで引用させて頂 …
穴吹の白草社、深呼吸したくなるスパイシーカレー(駐車場案内付き)
2018年9月3日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※2019年4月17日に訪問すると、カレーがガラリと一新されてましたのでコチラで追加レポート
※2019年9月2日にも訪問したのでレポート …
【2022年版】町田遠征サポ必見!スタ周辺akippa駐車場、町田GIONスタジアム編
2018年9月1日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
※すぐに駐車場を押さえたい方は町田GIONスタジアム周辺の「akippa(あきっぱ)」駐車場ご紹介まで飛んでください。 アウェイ遠征に …