
みんなのうたの世界展に行ってきた
2015年12月27日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
全国初開催という「みんなのうたの世界展」の招待券を頂いたので見てきました。 なにやら全国初開催との事。ほぅ。
おしりかじり虫。私は知らなかったのですが有名なキャラクターらしい …
とくしまマルシェ感謝感謝5周年リニューアルフェアに行ってきた
2015年12月27日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
毎月最終日曜日は「とくしまマルシェ」の日! とくしまマルシェというのは、一言で言えば「青空市場」。ただ、単なる市場ではなく、実行委員会 …
徳島に勝手に住んでる芸人ランダムハンターの「しゃべるわ!」に行ってきた
2015年12月25日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
焼きそばを切らしてしまったため、そごう徳島店に行き、ちょいと駅前のツリーでも見ようか…と立ち寄ったところ、チュロスカフェの二階で何かやってる …
徳島駅前通りのヤシの木はいつから、どうして生えてるのか?
2015年12月25日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島駅と言えばこのヤシの木。 県外から徳島に来られた方をお出迎えする存在です。 ところで、どうして徳島の駅前通りにこのよ …
徳島県上勝町で「ド根性大根」発見!
2015年12月24日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
上勝町のH君からLINEが…。
ん?壁?草…?なんだ?
(さらに…) …
徳島県民なら一度は行っておきたいスポット その1 コインスナック御所24
2015年12月24日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市から車で30分~1時間(時間帯による)ほどの場所にある「コインスナック御所24」。徳島県民ならとりあえず押さえておきたい場所です。私も …
徳島市内を回るなら徳島駅前で借りられるレンタル電動自転車が便利
2015年12月23日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
徳島市へ観光や、歌手やアイドルのライブでお越しの皆さん。バスなどの公共交通機関を使うのもいいですが、徳島駅前で電動自転車がレンタルされている …
徳島に100人サンタがやってきた
2015年12月23日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
祝日はお店ヒマなんですよね~…。まして小雨が降ってしまいどうしようもない。
パートさんにお店を任せてとぼとぼと新町橋を歩いていると…。
「!?」
なんだあれは!?近づいてみま …
徳島で謎の存在感を示していた元チャーリービルのゴリラ君を偲んで
2015年12月23日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
かつて徳島駅前からもほど近く、藍場浜公園の向かいにあった事で徳島のB級シンボル的な存在だった元チャーリービルのゴリラ君。 ビルの解体に …
kid's US.LAND イオンタウン上板店に行ってきました。
2015年12月21日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
昨日kid's US.LAND イオンタウン上板店に行ってきました。 徳島市からクルマで20~30分で行ける「kid's US.LAND …
この膨らみは脂肪腫?
2015年12月18日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
私の左耳の横付近はふっくらと膨らんでいます。特に痛みはなく中は柔らかい肉のようなものが入っている感触です。
その膨らみは私が小さい頃からあって、頬杖をつきながらその膨らみを何となく …
まだ有線放送で消耗してるの?
2015年12月15日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
私は小売店を経営(って言うと大げさだな…)してます。店内BGMについて、以前は有線放送を契約して流していましたが、あれって値引きしてもらっても年間数万円はするんですよ。
シャレたお …