徳島市にはとくしま動物園があります。先日の日曜日に行ってきたので画像中心で紹介です。
入って間もない広場。誰もいないみたいに見えますがたまたまです。ちょこちょこと親子連れはいましたよ。

鳥がいる大きなオリ。まるで鳥がほとんどいないみたいですがたまたまです。

こんな感じで涼しくなれる滝もあります。

鹿ももちろんいます。

見てください、こんな可愛いレッサーパンダ。たれパンダになってます。

スポンサーリンク
徳島市にはとくしま動物園があります。先日の日曜日に行ってきたので画像中心で紹介です。
入って間もない広場。誰もいないみたいに見えますがたまたまです。ちょこちょこと親子連れはいましたよ。
鳥がいる大きなオリ。まるで鳥がほとんどいないみたいですがたまたまです。
こんな感じで涼しくなれる滝もあります。
鹿ももちろんいます。
見てください、こんな可愛いレッサーパンダ。たれパンダになってます。
仲睦まじいお猿さん。
トラだっているんですよ、どうだ!
象さんだっていますよパオーン。
しまリス?りすざる?こんなカワイイのも間近で見られます。
フラミンゴだってちゃんといるんです。
大人気のシロクマ、ポロロ。こんな目の前で見られます。
他にもまだまだイッパイの動物さんがいました。年間二回行けば元が取れる年間パスポート(リンク先:1020円)があるので、1~5歳くらいのお子様がいらっしゃる方はこちらがオススメですかね。
めちゃくちゃスゴイ!ってわけでもないかもしれませんが、徳島市内からならどこからでもだいたい30分もあれば行けますし、ササッと流し見で1時間だけ見て帰るって感じでウチは使ってます。
ココだと往復でも3時間程度。午前だけで済みますし、歩きたてのお子様を連れてくにはちょうどいいサイズ感です。園内は基本的に一本道なので迷子にはなりづらいはずですし、ほどほどに子供の好きに歩かせられるイメージです。芝生の広場も二か所ほどあり、お弁当を食べる場所もしっかりとあります。
都会の動物園ように大混雑はしていませんし、「今日どうしようかな~」って時に意外と便利ですよ。
もちろん、独身男女がデートするにもOK。ぜひ、一度訪れてみてくださいね。