人気記事

徳島には昭和時代を思わせる「徳島びっくり日曜市」がある

徳島 びっくり 日曜市 安い 昭和

徳島では「徳島びっくり日曜市」という青空市が毎週日曜日、徳島市問屋町の問屋街一帯を使って行われています。

私、まだ徳島に引っ越す前の6~7年前、自分がやる予定の店舗周辺などの視察に来ていた日曜日にたまたますぐ脇をクルマで通り掛かり、なにやらやっているぞ?…と両親と覗いたコトを覚えております。

知ってる人には当たり前、知らない人には「いったいココは何なんだ~?」というようなお店や売り物が揃っていてなかなか壮観。

会場ではよくわからない演歌が流れ、周りはどこからそんなに沸いてきたのかおじちゃんおばちゃんばかり。

ここは昭和時代か?…と錯覚しそうになります。

徳島びっくり日曜市、車を停めるなら「スーパーオートバックス徳島店」がオススメ

クルマはすぐ近くにある「スーパーオートバックス徳島店」の駐車場に停める事が公式に認められています。ナビに入力するならコチラ。

徳島県徳島市問屋町77-4
電話 088-623-7005

※駐車場は今後変更される可能性もあります。写真のようにノボリや看板が立っていれば大丈夫です。

徳島 びっくり日曜市 駐車場コチラに停めよう

ほかにも会場内や会場脇にも駐車場はあるのですが、ゴチャゴチャして大変です。

オートバックスのこの駐車場が一番大きくて、出ていく車もそこそこあるので、わりとすぐに空きスペースを見つけられるんじゃないかな…と思います。

ここから会場までは近く、徒歩1~2分で会場です。

圧巻!これが実際のびっくり日曜市店舗の画像集

徳島 びっくり日曜市レコード

おじさんが熱心に見ているのは、今では絶滅危惧種の「LPレコード」。

我が家ではCDですらもうほとんどありませんが、わりと何人もの方が熱心に何やら探してらっしゃいました。まだご自宅にレコード再生機があるんですかね?

徳島 びっくり日曜市 昭和時代レコード

これはオリビア・ニュートン・ジョンのレコード。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代 カセットカセット

こちらはカセットテープ。石川さゆりさんが私の知ってる「演歌の大御所」という勘六たっぷりの石川さゆりさんではありませんね。若い!!

徳島 びっくり日曜市 昭和時代 味の素の空き缶何に使うのだろう?インテリア?
味の素のカンカン。こんなものが売れるのか?…とも思いますが…

うちの奥さんは味の素の後ろにある赤い水筒を「カワイイ」と言ってたので、何が幸いするやらわからない時代ではあります。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代靴もある

靴、かばん、シャツまではまあ分かるんですが、ダンボールの中を見るとZIMAのビンが売られていました。

なぜ突然この靴の売り場の中にZIMAが!?

びっくり日曜市の特徴として、各店舗内の品揃えに良くも悪くも統一感がまったくありません(汗)。

売れそうなものはとりあえず置いとけ…的な店がちょいちょいあります
徳島 びっくり日曜市 昭和時代中って中に入ってないじゃん…

かばんはどれでも30円でした。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代うどん屋。さりげなく玉ねぎも売っている

うどん屋さん、一杯200円で最安値でした。さりげなく玉ねぎも売っています。

なぜうどん屋に玉ねぎが?…などと深く考えてはいけないのがびっくり日曜市(←だんだん感覚が麻痺してきた)
徳島 びっくり日曜市 昭和時代ねえさんは…いませんでした…

淡路島から来てらっしゃる上田商店のたこ焼き屋さん。

おもろいねぇさんのところが何やらゴニョゴニョしてる気がしますが気のせいでしょう。気になる方は自らの目でねぇさんをご確認ください。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代 キャベツ焼きある意味、びっくり日曜市のメインコンテンツとも言えるキャベツ焼き

キャベツ焼は1枚100円!うちの奥さんも並んでいました。

一人で5枚以上買われる方もいるので、お店の人はすごく頑張って焼いてくれてるんですが、意外と回転は悪いです。結局15分くらい並んでたと思います。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代 キャベツ焼き味はいたって普通ではある

これで100円は安い。お味も普通でおいしゅうございました。

しかしキャベツって一玉200円以上とかの高い時期が結構あるでしょうに

従業員さんが4~5人もお店に来て運営していて利益あるんですかね?

徳島 びっくり日曜市 昭和時代 ケバブケバブはオススメ

ハラルケバブのお店も出店していました。いいニオイにつられて行列が出来ていました。お店の方は外国人の方でした。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代怪しいけど怪しくはありません

「古い物なんでも買います」という一休屋さん。何やら男性が3~4人でワイワイしてました。う~む…謎だ…。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代タイムスリップした気分になる

景観図はこんな感じ。昭和の市場でしょう?

f:id:mtansince2001:20160117151744j:plain

問屋町の真ん中にはこのような池があり、立派な鯉が泳いでいて、小さな子に人気です。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代まさに市場、さりげなく干物が…

旬の果物が揃ってますね~…と思ったら、クルマには干物が売られていました。何か異業種が入りこむのが「びっくり日曜市」ではデフォルトです。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代さりげなく干物をつくる網が…

雑貨屋さん。ほうき、ちりとり、キャリー。

そして画像右側上部にある青い段々のものは何でしょうか?

奥さんが「あれで干すんじょ~」「おばちゃんは柿でも魚でも芋でも何でもあれで干すんじょ~」と言ってました。なるほど
f:id:mtansince2001:20160117152208j:plain

お花屋さん、綺麗ですねえ。びっくり日曜市の文字通りオアシスです。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代種類が半端ない…お店構えてるところでなかなかここまではない

種類、数が半端ないですな…。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代コーヒーがあった

コーヒー屋もあります。丁寧に一杯ずつ。

f:id:mtansince2001:20160117152537j:plain

徳島市のすぐ北隣にある北島町のさつまいもですね。美味しそうです。

f:id:mtansince2001:20160117152620j:plain

里むすめというのはサツマイモのブランドなんですが、大根が押し寄せてきて何が何だか分かりません。

f:id:mtansince2001:20160117153016j:plain

イベント広場という場所があります。

f:id:mtansince2001:20160117153041j:plain

中はこんな感じ。普通の産直市風味ですが、よく周囲をみると…。

f:id:mtansince2001:20160117153120j:plain

なぜか整体が!気持ち良さそうにしています。

f:id:mtansince2001:20160117184901j:plain

このペースではヤバイと感じたのか大根が50円で投売りされていました。

f:id:mtansince2001:20160117184929j:plain

びっくり日曜市ならインコも売ってます。

f:id:mtansince2001:20160117185006j:plain

珍味の亀の手。ですが本当の亀の手ではありませんよ。貝の一種です。

f:id:mtansince2001:20160117185142j:plain

徳島は釣りも盛んですから、釣具屋も出ています。3~4名の方が熱心に竿のしなり具合なんかを見ていました。

f:id:mtansince2001:20160117185239j:plain

なぜか昔の公衆電話が売られていました。

f:id:mtansince2001:20160117185323j:plain

カゴ屋さん、びっくり日曜市にあるとすごくセレブな感じになるのはなぜなのか。

f:id:mtansince2001:20160117185418j:plain

上勝町の後醗酵茶の晩茶。そのブランドの一つである「神田茶(じでんちゃ)」です。体によくて美味しいですよ。

f:id:mtansince2001:20160117185508j:plain

鯉も売ってます。なかなかそこらの日曜市で鯉はないと思います。

f:id:mtansince2001:20160117185546j:plain

おじいちゃんの家にあった謎の昔のお札のガクブチがここでは売られています。昔のお札も売ってましたよ。

徳島 びっくり日曜市 昭和時代 かぶの山衝撃的な光景なのだが、市場に来てる人は何も動じない

カブがつめ放題でした。圧巻でしょう、この光景。

f:id:mtansince2001:20160117185750j:plain

石も売られています。わりといいお値段してました。見る人が見れば価値が分かるのでしょうか?

f:id:mtansince2001:20160117185834j:plain

植木市。徳島の人は木が好きです。

徳島の珍名物?「びっくり日曜市」ぜひ来てね

ざっと写真でご紹介してみましたが、スゴイでしょう。

こういうのって好き嫌いはあると思うのですが、洗練された感のある「とくしまマルシェ」とはまた違う魅力で一杯です。

思わぬお宝が見つかるかも…というワクワク感がありますね、「びっくり日曜市」には。

昭和なびっくり日曜市ですが、ちゃんとホームページもあります。

日曜日の早朝(朝5時にはだいたいの店がやっている)からすごい熱気の「びっくり日曜市」、ぜひぜひ一度お越しください。

初めてきた時は本当にビックリしますよ
ABOUT ME
ランキン/徳島で暮らして
宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・とくしま移住コーディネーター(個人)。地域ブログ「徳島で暮らして」運営・宅地建物取引業・不動産賃貸業(法人)。徳島ヴォルティスサポ。補聴器使用。2011年名古屋→徳島移住。皐月賞馬イスラボニータ元一口馬主。イスラボニータLINEスタンプ制作&販売中