先日とくしまマラソン(徳島マラソン)2016がありました。スタート地点から見学してきましたのでご覧ください。
目次
とくしまマラソン(徳島マラソン)に世界の高橋尚子さんがゲストとして登場!
スタート近くで見ていると…。談笑するゲストランナーの高橋尚子さん、尾崎好美さん。実は昨年の2015年もゲストしてきてくれていて、ランナーとして参加していた私はハイタッチして頂きました。

飯泉嘉門知事。ゼッケンを着用されている…という事は走るって事でしょうか?

そして東大卒ランナーの松本翔選手、そしてあの川内選手の弟さん川内鴻輝選手。

とくしまマラソン(徳島マラソン)2016、スタート!
いよいよスタートの号砲が鳴らされました。参加人数10,000名を超えるランナーがスタートする光景は圧巻。

とくしまマラソン(徳島マラソン)ここからは面白ランナー特集
ここからは仮装だったり、見てて面白かったランナーをご紹介します。
よく出来てるけど、このキャラクターの名前が思い出せない…

マリオとルイージ。

阿波踊りの格好。でも、これは仮装ではなく本物の阿波踊りの衣装ですね。まんじ連さん。

お遍路さん。これも多分本物の遍路装束。

無念…後ろになってしまった。

妖精コンビ。

ショッカートリオ。

プロレスラーでしたっけ?

スーパーマン…ではなく、これはすっぱマンですね。

とくしまマラソン(徳島マラソン)、最後方から高橋尚子さんがゴボウ抜き
そして世界の高橋尚子さん!一番最後にスタートして、皆さんを励ましながらものすごいスピードで消えていきました…。速すぎる。

とくしまマラソン(徳島マラソン)2016、終盤戦の様子
画面は一変して、ここからはスタートして2時間十数分後です。40km付近です。
優勝争いの松本翔選手と和田壮平選手(明治大学のランナーさんはペースメーカー役)。最終的にこの後すぐに松本選手がラストスパートして和田選手を6秒差つけて優勝したそうです。

松本翔選手、なんと現在(2019年現在)では政治家を目指してるそう。ご結婚され、お子さんが生まれ、子育てを通じてイロイロと感じることがあったそうです。
惜しくも2位だった和田壮平選手。あそこまで競り合ったなら悔しいはずですが、松本翔選手の強さを称えるコメントを残し、まさにスポーツイケメン。和田選手は徳島の強豪ランナーとしてその後も活躍を続けてます。
女性トップの仁木千賀選手。このまま圧倒的トップで優勝しました。おめでとうございます。仁木選手はなんと当時44歳。高校生の頃は部活で長距離走は走られていたそうですが、その後長いブランクの後38歳で再びリフレッシュ替わりに走り出してから、走る事にはまってしまい、復帰後6年で今回の快挙となりました。

女性2位の加藤智子選手。画像からも分かりますがニコッとしてくれました。カワイイ!速い、そして美しいフォームです。

加藤智子さんは、海部川風流マラソン2019でも優勝するなど、ランナーしての実力も確かですが、マラソンやランニングを通じて、視覚障害の方の伴走を務めたり、ホノルルマラソンの講師をされたりと、様々な活動をされております。
女性3位の武田有加選手。こちらも美人さんで、応援にニコッと返し、まだ余力がある感じでした。
上位の皆さんは、この大詰めでもフォームが崩れてないのがスゴイですね。
※マラソンをやってからこのスゴさが分かるようになりました

ぜひ、とくしまマラソン(徳島マラソン)を走りに徳島へお越しください
私は去年2015年は完走(半分近く歩いた…)しましたが、ヒザがボロボロになってしまい壊れてしまい、今年2016年はこのように観戦&応援してたのですが、やはり見てると走りたくなりますね…。
とくしまマラソン(徳島マラソン)に参加されたランナーの皆さん、お疲れ様でした。
ぜひまた徳島へお越しください。