淡路島

淡路島へ行ってきた その3 洲本城へ行ってきた

そして最後に洲本市の山の上に見える洲本城 – Wikipediaへ行ってきました。

モンキーパークからしばらくクネクネした山道を通り、高級リゾート、ホテルニューアワジの横を通り抜け、洲本温泉郷から案内に従って山の方に進みます。 

すると「洲本城」→という案内があり、しばらく進むと駐車場へ。

f:id:mtansince2001:20160101201520j:plain

ここから天守閣へは4分…という案内がありました。では天守目指してレッツゴー。

 

f:id:mtansince2001:20160101201614j:plain

う~ん、画像では伝わらないですが、かなり迫力ある石垣。

f:id:mtansince2001:20160101201711j:plain

ここを抜けると…

f:id:mtansince2001:20160101201748j:plain

デーン!と石段。洲本城の虎口 – Wikipediaです。すごい迫力なのですが、私の写真だとまったく伝わりません。この石段をヨイショヨイショと登れば…

f:id:mtansince2001:20160101201947j:plain

出ました、洲本城。天守閣は模擬天守。以前は階段があり登れたのですが、ヒビ割れなどがあり補修工事をし、階段は撤去されてしまいました。

とにかくここからの景色は最高です。洲本市内が一望できます。

f:id:mtansince2001:20160101203101j:plain

山の上&海のそばという事で風がかなり強いです。今日は晴天でしたので風が気持ちよかったですが、もっと寒い日だとマジで凍死の危険を感じるくらいの場所ですので、防寒はしっかりとされてから行くのがいいと思います。

ABOUT ME
ランキン/徳島で暮らして
徳島地域ブログ「徳島で暮らして」運営&宅地建物取引業&不動産賃貸業。徳島で記事制作、写真撮影、「画像からLINEスタンプづくり」してます。お仕事依頼はお気軽にお問い合わせください。徳島ヴォルティスサポ。2011年名古屋→徳島市新町橋付近に移住。48歳。競馬ファンでもあり、皐月賞馬イスラボニータの元一口馬主。イスラボニータLINEスタンプ制作&販売中。