徳島は産直市天国でもあります。
各地に素晴らしい産直市がありますが、この阿波市のJA夢市場もその一つ。
阿波市を訪れる際には、ぜひ立ち寄りたい場所です。
阿波市の産直市、JA夢市場
JA夢市場は2011年4月にOPENした産直市です。

地元の阿波市を中心として、地域で採れた新鮮な野菜や果物を中心に、花は加工品などを豊富に取り扱っています。
毎月、定期的に試食会や特売、その他様々なイベントも開催して賑やかな産直市としてすっかり定着。もはや地域にはなくてはならない存在になっています。
大野さんの甘いプチトマトもこの夢市場で売られます
幻のトマト…とも言われたりする、大野さんが出品する「いちごトマト」もここJA夢市場に出荷されます。とても甘いプチトマトです。
※この日はありませんでした、12月~6月くらいが旬のようです
旬の時期になったらこちらに通販のリンクを貼りますね
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2016/01/19/221305
JA夢市場の様子
JA夢市場の入り口です。いかにも産直市、という王道路線ですね。

店内の様子。木をたくさん使った、これまた産直市の王道路線。通路は広くて、たくさんの商品がカートにあっても、すれ違いは楽々です。

値段はすべて税込み価格。これも地味に嬉しいですね。

お墓参りが大好きな徳島人。お供え用のしきびも豊富に揃っています。

シーズン後半を迎えたすだちも山盛り

きゅうりも豊作。コリコリの歯ごたえが食欲増進になりますよね。

私もすっかり慣れましたが、ひょうたんカボチャ。都会の方が見るとビックリされますよね。こんなカタチですが、中身は100%カボチャなのでご安心ください。普通のカボチャよりも切りやすいのでオススメです。

美味しいサツマイモ、鳴門金時。いくらか見えますか?250円(税込)ですよ、安い。

通路にドーンと積まれたバナナ。大きいサイズの3本入りが2袋で100円(税込)でバーゲンされてました。これはどう見てもお買い得でした。やった~。
ちょうどいい感じに熟してるので、すぐに食べればOKです。

加工食品も豊富です。

美味しそうなお団子。6個で380円(税込)。お値打ちですよね。

阿波市は養豚場、養牛場もあるので、実はお肉どころでもあるのです。

お肉もあるのは嬉しいですね。在庫を見ながらカットしてくれてるのでどの時間帯でも新鮮です。

JA夢市場まとめ
画像中心にさらっとまとめさせて頂きました。
産直市はやはり実際に訪れてみるのが一番です。阿波市や美馬市あたりはクルマで回ると見どころがたくさんありますのでオススメですよ。
店舗名 | JA夢市場 |
---|---|
電話 | 〒771-1627 徳島県阿波市 市場町大野島野神77-1 |
項目名 | 0883-36-5332 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
HP | http://jayumeichiba.jp/ |
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/10/01/183111
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/09/03/151936
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/07/24/224441