ブラタモリ

【動画あり】徳島にはひょうたん島クルーズがある!

徳島 ひょうたん島クルーズ

徳島に観光に来た方、バスの時間や、次の予定まであと1時間あるなあ…という方にオススメなのが、こちらの「ひょうたん島クルーズ」。

ブラタモリのロケでタモリさんも乗ってらっしゃいました。

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2019/01/22/143729

徳島 ひょうたん島クルーズあれに見えるはひょうたん島クルーズ

一周30分ほどで回れて、料金は大人200円、こども100円のみというお値打ちさ。ぜひ体験してみてください。

徳島 ひょうたん島クルーズ新町橋より撮影

徳島のひょうたん島クルーズに乗ってみよう

徳島駅から10分ほどあるいた新町川の両国橋付近からは、ひょうたん島を一周できる「ひょうたん島クルーズ」が毎日運行しています。

徳島 ひょうたん島クルーズ ふるあい橋をくぐる出発直後。まずはふれあい橋

私ももう徳島に来て4年ですから、何度か(たぶん3回)乗った事があるのですが、今日たまたま近くを散歩してたらもうすぐ出発…という時間だったので、何気なく乗ってみました。

大人200円、子供100円(保険代と募金という名目。運賃としては事実上無料)で乗れるのがいいですね。

徳島ひょうたん島クルーズ、出発!

ライフジャケットを着て、いざ出発!まずはふれあい橋。夜になるとLEDのグラデーションが非常に綺麗な橋です。

徳島 ひょうたん島クルーズ ふれあい橋新町橋の隣にあるのが「ふれあい橋」。歩行者専用橋。夜になるとLEDが虹色に輝きます

そして、新町橋。橋にいた人達が手を振ってくれます。こちらも大きく手を振って応えます。おーい。

徳島 ひょうたん島クルーズ新町橋をくぐる直前のひょうたん島クルーズ

新町橋の下はこんな感じ。わりと天井(橋)が近くて初めての人はビビります。

徳島 ひょうたん島クルーズ潮の加減によって、手を伸ばせば届くくらい橋が近づく

しばらく何個かの橋をくぐると見えてきたのは「三ツ合橋(みつあいばし)」。

三ツ合橋 – Wikipedia

徳島 ひょうたん島クルーズ 三ツ合橋さりげなく珍しいところを通る

この橋、何が珍しいのかといいますと、なんと、川の上で三つの橋が統合されて交差点になっているのです!

「あっそぅ」

とか言われてしまいそうですが、こういう橋ってありそうでないんですよ!



?

徳島 ひょうたん島クルーズ 三ツ合橋すごいのだが、特にアナウンスなどはない

どうだ、すごいだろ、三ツ合橋。

さらに進むと今度は城山の裏手へ。徳島城公園の脇を通ります。お散歩やジョギングをしている人を眺めることができますよ。

徳島 ひょうたん島クルーズ

そして、ここからまたしばらく進むと川幅がだいぶ広くなって、徳島県庁前、通称ケンチョピアへ。

…とここでサプライズ。なんと鳥たちが船の周りを追いかけてくるではありませんか。そして船頭さんがちゃんと、パンくずを用意しています。

「みなさん、これ使ってね~」

…と配布。よっしゃあ、鳥達にエサをやるぞ~ってやったのがこの動画!

徳島 ひょうたん島クルーズ

これには船の乗客みんな大喜び。キャッキャッと楽しんでいると、アッという間に再びスタート地点まで戻ってきました。

徳島 ひょうたん島クルーズ

徳島ひょうたん島クルーズで30分の船旅を

こんな感じで今日のひょうたん島クルーズ、とても楽しめました。

いつもこんなサプライズがあるわけでもなく、淡々と回って終了って事も多いのですが、それでも徳島を初めて訪れる方はぜひぜひ乗って、徳島の風を味わってもらいたいですね。

川の上は思いのほか涼しくて(冬は寒い)、車や徒歩で見る風景とはまったく違う姿を見せてくれますよ。

また、マチアソビ期間などは橋の下に巨大なアニメの絵を飾った「橋の下美術館」というイベントもやっています。人気イベントで待ち時間1時間以上という事もザラにあるようです。

ただ、マチアソビ期間が終了してもまだ少しの期間は「橋の下美術館」の掲載作品を見れるので、時期をズラして見学する…という作戦もアリですよ。

徳島ひょうたん島クルーズまとめ

イベント名ひょうたん島クルーズ
乗り場新町川水際公園ボートハウス前(両国橋北詰め)
料金こ大人200円 小人100円 ※1歳未満はご乗船できません
営業時間通年(7・8月以外) 11:00から40分毎(最終便15:40出航)
7・8月 11:00から40分毎(最終便19:40出航)
8/12~15 9:00~22:00(15分毎に出航)
アクセスJR徳島駅より徒歩10分(両国橋北詰ボート乗り場より出航)

ABOUT ME
ランキン/徳島で暮らして
徳島地域ブログ「徳島で暮らして」運営&宅地建物取引業&不動産賃貸業。徳島で記事制作、写真撮影、「画像からLINEスタンプづくり」してます。お仕事依頼はお気軽にお問い合わせください。徳島ヴォルティスサポ。2011年名古屋→徳島市新町橋付近に移住。48歳。競馬ファンでもあり、皐月賞馬イスラボニータの元一口馬主。イスラボニータLINEスタンプ制作&販売中。