徳島市では市長選挙の真っ盛り。そんなわけで立候補者がお祭りにも顔をだしてました。

2020年度も随時更新予定、「徳島えびす祭り」まとめ記事 2016年~徳島には通称「徳島えびす祭り」と呼ばれる、毎年1月9日から1月10日にかけて行われる「十日えびす」があります。 徳島市通町...
スポンサーリンク
徳島えびす祭りで遠藤彰良さんを発見 ※後の徳島市長
元四国放送アナウンサーの遠藤彰良さんがえびす祭りに出没して、政策チラシと名刺を配っていました。

遠藤彰良さん、抜群の人気 ※後の徳島市長
さすが元四国放送の看板アナウンサーだけあって、人気抜群。おばちゃん達の方から「名刺ください~」と言われていました。

遠藤さんは西新町再開発事業に反対して、立候補しました。
この時代に箱ものはどうなのよ…という声も多いですが、市民が利用できる市民ホールが市内に一つも現在無い状況でそれでええんか?…という声もあります。
お金は大事ですが、市民の文化も大事…はてさて…。
私はぶっちゃけ、この問題は「どっちでもいいから早くどっちかに決めてくれ」という派です(ォィォイ)。いつまでも何も決まらないのが一番マイナスだと思うんですよね…。
遠藤さんについては西新町再開発反対以外にはどんな考えを持っているのか…が知りたいですね。
いよいよ最終日のえびす祭り、祝日という事もあって、人出は初日、2日目と遜色ないように思います。
スポンサーリンク