徳島のiPhone修理と言えば「スマホ堂」さんが有名ですね。
私も妻のお友達が、池にポチャンしちゃったiPhoneをスマホ堂さんが復活させてくれた…という話を聞いて
と思ったものです。
ただ、iPhoneの修理の中でも、バッテリー交換というのは比較的難易度は低め…という事なので試しに自分でやってみました。
古いiPhoneで、今はもう電池が切れてしまって使ってない方もいらっしゃると思います。どうせ使ってないならダメ元でバッテリー交換されてみてはいかがでしょうか。
目次
AMAZONで修理キットを買う
私がAMAZONで買ったのはコレ。


今回バッテリー交換をしたいのはiPhone5。
今は自宅Wifi使用のサブ機で、ゲームのサブアカウント用に使ってるくらいです。ただ、本体が膨らんできてホームボタンが押せないほどになってしまいました。
かつては隆盛を誇ったiPhone5ですが、中古ならかなり安くなっています。
新品は24,800円ですが、今さら25,000円も出してiPhone5の新品を買うメリットはありません。ですが、中古ならまだまだ利用価値はあります。
ソフトバンク版の中古iPhone5なら7,374円(2018年11月6日現在)という感じです。中古価格はけっこう上下しますのが、たまに5,000円台も出ますので小まめにチェックしてみてください。
docomo版iPhone5はあまり在庫がなく、iPhone5s(16GB)ならまあまあ流通しています。こちらも中古なら7800円(2018年11月6日現在)なので、狙い目です。
iPhone5を開けてみた

ドライバーって粗悪品だとネジのヤマを潰してしまって収拾がつかなくなってしまいます。
今回買ったキットのものは良いものだったようで、星型の山にキッチリとはめ込んだ後に回してみたら、力を入れなくてもすんなりと開きました。
ネジはとても小さいので絶対に無くさないように気をつけましょう。
iPhoneを開けるとこんな感じ
ネジを取ったら、吸盤で液晶部分を持ち上げると少し本体との間に隙間が出来ます。
そうしたら、同梱キットのヘラで少しずつズラして隙間を広げていけば、ある地点でパカッと開きます。けっこうアナログな開け方です。

その後も説明書通りに作業を進めます。焦らないで一つずつ進めていく事が大事です。

iPhoneのバッテリーを先に外した
無理をしてケーブルをちぎってはいけないので、とりあえず接続部分は無視して、先にバッテリーを外す事にしました。
バッテリーは両面テープが貼られています。セロハンテープを綺麗に剥がす要領で少しずつ力を均等に入れていけば剥がれていきます。
最悪両面テープがぐちゃぐちゃになっても予備の両面テープがあるので大丈夫です。
先にバッテリーを外して、それからコンセントを外す要領で先ほどの接続部分のコネクタを外しました。

バッテリーを置くところの下にある半透明のデッパリ部分を少しずつ持ち上げれば両面テープが剥がれるってワケ。ジワジワ少しずつやればいけました。
新旧のバッテリーを見比べてみた
本体が浮いてしまうほどに膨らんでしまった古いバッテリー。比較画像はこんな感じです。かなり劣化していたのが一発で分かります。

あとはこれまでの作業を逆にやっていくだけ
バッテリーを外せれば、あとは新しいバッテリーを取り付けて、カバーをするだけです。これまでの手順を逆にして、元に戻していけばOKです。
ドキドキしながらも電源ON!

iPhoneの電池交換はそれほど難易度は高くない
ご覧のとおり、iPhoneの修理でもバッテリー交換に関してはそれほど難易度は高くありません。
家具の組み立てが出来る方くらいのスキルがあればいけると思います。
バッテリー交換でもアップル認定の業者さんにやってもらうとスゴイ金額を請求されます(古いiPhoneほど)。iPhone6あたりは今は3200円とか安くなってますので依頼しやすい値段になってます。

徳島が誇るスマホショップの「スマホ堂」さんだとバッテリー交換は5480円(税込)、ネットから修理予約で500円引きの4980円(税込)です。

自分でiPhone5のバッテリー交換をしたらキット込みでも1980円(税込)で済みました。
iPhone6あたりでもバッテリー交換のやり方はほぼ同じようなので、自分でやってみる事も選択肢にいれてもいいかもしれませんね。
iPhoneのバッテリーは1~2年で劣化が始まりますので、自分でバッテリー交換が出来ると好きなタイミングで交換出来ますし、経費の節約にもなりますよ。
今回使用したバッテリー交換キット
私が今回使用したバッテリー交換キットはコチラです。

レビューを見ていると、人によってはこのDIGIFORCE製よりも…という人もいます。
私は今回で自分でもバッテリー交換が出来る事が分かったので、またバッテリーがへたってきたら色々と試してみようと思います。
※バッテリー交換はあくまで自己責任でお願いします(こういう事を書かざるを得ないのでショップにいく人がほとんどなんでしょうけどねw)
自信がない方は徳島のスマホショップへGO!
壊したらどうしよう…と、自前での修理に自信がない方もいますよね。そんな時は素直にショップへ。公式ショップ(IPHONEならクレメントのカメラのキタムラとか)もいいですが、民間も頑張ってますよ。
スマホ堂
徳島でいち早くスマホ専門ショップを開いたお店。現在では直営3店、パートナー店7店舗と拡大している。徳島のパイオニアだけあってスタッフの技術や知識のレベルも高い。
iPhoneだけじゃなく、アンドロイド専門店も本店のすぐそばにある。
スマホドック24
以前は昭和町にあったのですが2018年11月に秋田町に移転したショップ。パソコン修理も請け負っている。出張修理にも対応しているので、少々値段は掛かるが、どうしても抜けられない方にはありがたいサービスだ。私は年賀状印刷でお世話になっていますが、ちゃんとした会社ですよ。
アイフォンドクター徳島店
ゆめタウンの向かいにあった、元ソフトバンクショップだった場所にあります。ソフトバンクショップ時代もユーザー目線の良心的な応対だったので期待は大きいです。