徳島といえば「徳島ラーメン」を連想される方も多いのでは。
当記事では通常550円の徳島ラーメンを、ほぼ半額の280円(税込)で食べることができちゃう裏技をご紹介。
最初に結論を述べてしまいますが超簡単。
- 金券ショップでラーメンの引換券を280円(税込)で購入
- その足で100m離れたラーメン屋さんまで歩いていき、ラーメンを食べて引換券を渡せばOK
これだけ。非常にコストパフォーマンスが高いのでぜひお試しください。
本文では画像や地図なども交えて具体的にご説明します。
目次
徳島ラーメンを280円を食べる方法 手順1 金券ショップ「ジュエリーメイ」さんで引き換え券を買う
徳島市元町には「ジュエリーメイ」という金券ショップのお店が徳島駅から徒歩5~10分ほどの場所にあります。地図はコチラ。新町橋のすぐ近く。
徳島駅からは、眉山やロープウェイが見える方向に進んでください。新町橋の手前に商店街のここにあるのがジュエリーメイ。
お店を正面から見た図。何枚かある貼り紙の中で気になるものを見つけました。
それがこの貼り紙。
なんと徳島ラーメン大孫さんのラーメン550円が、なんと280円になるという。気になる~。
たまにこの貼り紙がないときがあります。そんな時は引換券を切らしてるとき。
もうあの引換券無くなってしまったのか…と残念に思っていたら、ある日また復活してました。
一時的に引換券が切れたとしても、また券の入荷があったらこの貼り紙がされます。お店の前を通った時に少し注意して見てください。
店内に入って店主さんに声をかける
これってまだしばらくはあるんですか?
とのこと。これが徳島ラーメン大孫「ラーメン並」の引換券。
引き換え券を280円(税込)で買い、ラーメン屋さんではこの券を渡せばOK。
徳島ラーメンを280円を食べる方法 手順2 100m先にある徳島ラーメンの「大孫(だいそん)」にいく
この引換券を手に入れたら、そのまま新町橋をテクテクと渡りましょう。
地図でルート出してみる。実際の店舗はどちらも大通り側に面していますのでご注意を。
新町橋を渡ってすぐのところ。アーケードに「大孫」の文字が見える。
大孫、外観はこんな感じ。
新町店はいろいろなメニューがあります。
だが、今日の目的は徳島ラーメンを280円で食べる…なので、さきほどジュエリーメイで購入した「ラーメン引換券」を店員さんに見せて
という感じで注文完了。一応前もって券を使うことは言っておいた方がよさそう。
大孫さんはお水も置いてあるし、れんげもあって、さらにティッシュまでテーブルにあるのでありがたい。
生たまごも無料。
どこの飲食店でも、お水はこうやって常備してほしいというのが水を飲みまくる私の切なる願い。
徳島ラーメンを280円を食べる方法 手順3 徳島ラーメンを美味しく頂いて引換券を渡す
お昼どきに訪問したのですが、店内は8割ほどの席が埋まってました。
カウンター(というか一人用の席)は10席。相席になる事も多いので一人の場合はこちらの一人用の席に座った方が無難。
待つこと10分。大孫の徳島ラーメンがやってきました。
スープの表面は普通ですが、中は超アツアツなのでヤケドに気をつけください。
お店の貼り紙にあった説明によれば
豚骨と鶏がらを12時間煮込み、製造元が大孫のために開発したオリジナル醤油を加え、さらに熟成させて完成する大孫特製「蔵出スープ」。
麺も自家製で、コシが強くてノドごし抜群。その両者が織り成す奥深い旨味とスッキリした後味…。まさに正統派の徳島ラーメンが多くのファンを唸らせている。
徳島ラーメンの雑誌より引用
とのこと。
こちらの普通のラーメンでもお肉が3枚ほど入ってけっこうなボリューム。
しっかりとスープまで飲んでしまいました。また太りそう…。
さて会計。伝票とさきほどの引換券をお渡しすればOK。大孫さんでは金銭のやりとりは発生しませんでした。
…というわけで、コレが280円で徳島ラーメンを食べる方法でした。簡単でしょ。
100mだけ離れた金券ショップで引換券を買う…というひと手間を加えるだけで、550円のラーメンが280円。ほぼ半額で食べる事が出来ちゃうんです。
ぜひお試しください。
どうして280円で引換券が販売されているのだろう
それにしても280円でラーメンが食べられるのはかなりお得。
ジュエリーメイは280円で引換券を販売して儲けはあるんでしょうか?
なにげなく引換券の裏を見てみました。すると…ホチキスで止められた部分には「ベルベ葬祭見学会へご来場頂きまして誠にありがとうございます」という紙がつけられていました。
ベルベ…というのは「ベルベ 玉鳳院」という葬儀ホールを運営している徳島県の会社。
徳島ラーメンがブームになって以降、比較的大きな資本をもった他業種も参入するようになったといいます。どうも大孫さんはこのベルベがなんらかの関わりがあるとみてよさそう。
本業の葬祭部門で見学者の方にこのようなラーメン引き換え券をお渡ししてるようですね。それがジュエリーメイのような金券ショップに流れたよう。
徳島ラーメンを280円を食べる方法 まとめ
というワケで、徳島ラーメンを280円で食べる方法…をお伝えしました。
ジュエリーメイの店員さんとお話しした感じではまだしばらくは余裕がありそうな感じでしたが、いつこの方法が使えなくなるかわかりません。
使えるうちにぜひ一度お試しあれ。
今回はジュエリーメイからすぐそばにある大孫新町店をご紹介しましたが、川内店、新浜店でも引換券は使えます。
店舗名 | ジュエリーメイ 徳島店 |
---|---|
住所 | 〒770-0834 徳島県徳島市 元町2丁目14 新町橋ビル 1F |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
備考 | 他にもお得な金券がいっぱいありますよ |
店舗名 | 大孫 新町店(ほか川内店・新浜店あり) |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市新町橋1-7 さくらまビルB1 |
営業時間 | 11:00~15:00(他の2店舗は夜まで営業) |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |