この日は新町橋地区の国道が通行止めにされ、道路上で幼児用イベント「徳島シンボルパーク」が行われていました。

3歳以下無料。3歳以上は一人1000円(同伴の親は無料)でどれでも遊べるという内容でした。子供が喜びそうな水遊びやシャボン玉など趣向を凝らしていましたね。
こちらはダンボールの家。

シャボン玉。

滑りゾーン。

どの遊具も、無料ではなく1000円掛かっているのであれば、もう一工夫欲しい気は正直しましたが、まあそれでもまずまずでした。
新町川では「水上ゴザ走り選手権vol.3」が行われていました。

過去の大会結果からどうも子供の方が有利らしいですね。ただ、皆さん勝ち負けというよりいかに派手に散るか…を楽しんでるフシもありました。

穏やかな空の下、メイン会場の様子。

怪しげな着ぐるみがいたりカオスな状態は相変わらず。

ステージは踊りが披露されていました。

暑い中で食べ物屋さんが苦戦する中、もちもちポテトは行列を伸ばしていましたね。

すだち系ドリンクを提供する「徳島スダチボーイズ」は盛況でした。

その後、頑張って歩いて両国橋の向こうの「交通公園」に行くと…。ランニングバイクレースがやっていました。この通りスタート板が本格的。

短いコースだったのでアッというまにゴールに着きます。けっこう差がつきますね。

こんな感じで徳島ひょうたん島水都祭2016、二日目が行われました。
スポンサーリンク