
NHK朝ドラ「まんぷく」OP&塩軍団ロケ地、淡路島の吹上浜を聖地巡礼
2018年11月16日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」のオープニング映像で、主人公福子が歩いていたり、現在(2018年11月3週)放映中の製塩業編で、塩づくり …
淡路島はカオスな魅力でいっぱい
2016年6月27日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
日曜日は正月以来、淡路島に行ってきました。
淡路島の首都ともいえる洲本の商店街を回ってみました。
イオン洲本店は2時間まで無料、1000円買い物すれば60分券をつけてくれます( …
淡路島洲本のカウントダウンイベントがすごそうだった
2016年1月2日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
洲本の商店街も回ってみたのですが、さすがに元旦。綺麗にどこのお店もやってませんでした。一つのお店としてやってませんでした(苦笑)。 そ …
淡路島洲本のラーメン屋らぁ麺こむぎで何があったのか?
2016年1月2日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
昨日の話になるんですが、洲本城寄った帰りに洲本の街を見てみたいと思って、クルマを駐車場に停めてブラブラしていたんです。 (さらに&hel …
淡路島へ行ってきた その3 洲本城へ行ってきた
2016年1月1日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
そして最後に洲本市の山の上に見える洲本城 - Wikipediaへ行ってきました。
モンキーパークからしばらくクネクネした山道を通り、高級リ …
淡路島へ行ってきた その2 淡路島モンキーセンターへ行ってみた
2016年1月1日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
そしてこの日のメインイベント、淡路島モンキーセンターへ。 さきほどの灘黒岩水仙郷からクルマで5分ほどの場所にあるのが野生ザルの王国 淡路島 …
淡路島へ行ってきた その1 灘黒岩水仙郷
2016年1月1日 ランキン/徳島で暮らして 徳島で暮らして
明けましておめでとうございます。元旦は淡路島へ足を伸ばしてみました。 徳島、鳴門インターから淡路島方面へ。西淡三原インターを降りて、島の東へ進路をとります。淡路島の海沿いは砂浜が …