人気テレビ番組の「ブラタモリ」。私も好きで毎週楽しみに見ています。
2019年1月22日、徳島市内でブラタモリのロケが行われていました。ブラタモリ未踏の地、徳島県にもとうとうタモリさんがやってきてくれたのです。
ネタバレや肖像権に触れない方法でそのロケの様子をお伝えします。
当記事でお伝えする徳島市ロケが行われた回の放送日は2019年3月9日(土)に決定しました!
翌週には鳴門編もあり、そちらは3月16日(土)に放送されます。
当記事にはタモリさんや林田アナウンサー、ロケ隊などの画像は一切ありません。
そのかわり、ロケ地の画像とタモリさん林田アナのイメージ図が入ってます。
また、お二人の具体的な服装、詳細なロケ場所(地図入り)、ロケでこんな事をしていた…という簡単な事象は書かれています。
遠巻きに見ていただけなので、ネタバレというほどではありませんが、放送まで情報をシャットアウトされたい方はこれ以上見ないようにご注意ください。

目次
- 1 2019年!平成のうちに徳島県にもついにブラタモリがやってきた
- 2 徳島県で行われた「ブラタモリ」のロケ隊はこんな感じでした
- 3 「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その1 ひょうたん島クルーズと新町川水際公園
- 4 「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その2 剣山ホテル前でやりとり&阿波踊り
- 5 「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その3 新町橋のそばでやりとり&スタッフさんが阿波踊り
- 6 「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その4 阿波踊りのメイン会場にもなっている藍場浜公園の入口付近でやりとり
- 7 「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その5 新町橋で眉山や阿波踊り会館をバックに記念撮影
- 8 その後タモリさんたちはブラタモリロケ隊のクルマに乗って移動されました
- 9 徳島でブラタモリは「阿波踊り」、放送日が正式決定!(※2/22追記)
- 10 ブラタモリも配信中!動画配信サービスのU-NEXTは31日間無料トライアルあり
2019年!平成のうちに徳島県にもついにブラタモリがやってきた
ブラタモリはタレントのタモリさんとNHKの林田理沙アナウンサーさん(2019年2月現在)が、ある土地を訪ねてその土地の歴史的背景や地質的な特徴などを掘り下げながら、その土地のなりたちを追うNHKの人気番組です。
長寿番組だった「笑っていいとも」が終了したのに伴い、タモリさんが遠方まで出かける事が可能になり、関東だけでなく日本全国に出かけるようになりました。
ブラタモリの放送も回数を重ね、ブラタモリで取り上げられる県が増えていく一方、なかなかブラタモリに取り上げられない地域が、「うちの県はまだか…」といじけるような構図になっていました。
昨年秋の時点で、ブラタモリに出てない地域が佐賀県、福井県、徳島県…の三県のみとなっていたのですが、有田焼で佐賀県が出て、東尋坊などで福井県が出て…、とうとう徳島県だけがポツンと一県だけ完全に取り残されていた状態でした。
次回放送のブラタモリが福井ということで今まで放送された回数まとめてみた。行ってない県は徳島のみ。 pic.twitter.com/rCBx7Mq4e2
— ムニエル (@meuniere_Pen) 2018年11月24日
さらに徳島県でのブラタモリがまだなのに海外のローマに行ってしまい、徳島県は完全に忘れられてしまった状態だったのですが、とうとう我が徳島県にもタモリさんがブラタモリの収録でやってきてくれたのです。
徳島県で行われた「ブラタモリ」のロケ隊はこんな感じでした
私が気づいた時は数名でしたが、ひょうたん島クルーズを運営する「新町川を守る会」には事前に連絡がいっていたようで、少しずつ人が集まってきていました(それでも10人くらいの方がブラタモリのロケを遠巻きに見る…という感じ)。
番組恒例の演出である、ちょっとだけ離れた場所(30~40m先)にその土地に詳しい先生が待っていて…という光景も目にすることができました。
カメラの先にタモテバコが乗っている「タモカメ」も見る事ができました。
ロケ隊はカメラさんが二台、進行役の方が1~2名、(写真)カメラマンさん、音声さんなど、タモリさん、林田アナウンサーの周囲には10名ほどの方がいらっしゃいました。
そして、そのまわりに私たち野次馬を管理するスタッフの方がいて
という感じでチェックされていました。
近くの人がスマホなどを取り出しただけで「すみません…」という感じで注意していて、口調は穏やかでしたがロケの撮影には神経質になってました。
そんな中でも、タモリさんはいつもテレビで見る通りの自然体。飄々とした様子でロケを進められていました。
私のすぐ目の前をタモリさんが通りすぎたのですが、「タモリさん、徳島に来てくれてありがとう」…と直接お声がけする勇気は出ませんでした。
「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その1 ひょうたん島クルーズと新町川水際公園
徳島県徳島市で行われたNHKの人気テレビ番組「ブラタモリ」のロケ収録は2019年1月22日(火)の朝10時頃からでした。
場所は徳島市内の「新町川水際公園」。
- 渦潮がある鳴門
- 面白い地形の阿波の土柱(どちゅう)
- 大迫力の渓谷が迫る大歩危・小歩危
あたりかな~と思っていたので、徳島市内のど真ん中とは予想外でした
※徳島ロケ翌日の1/23には鳴門編のロケに行かれたそうです
タモリさん、林田アナ、お二人の服装は…
- 藍色に近い紺のコート(フードつき)
- 淡い茶色のズボン
- 白とオレンジのマフラー
- 黒い手袋
- 上品な濃いグレーのスエード靴
- 朱色に近い赤色のダッフルコート(フードつき)
- 黒に近い濃い紺色のズボン(もしかしたらジーンズ)
- 白・黒のマフラー(大柄のチェック模様)
- 薄い茶色の手袋
- かわいいグレーのムートンブーツ
という恰好でした。
タモリさんは、パッと見ただけでも高級デパートの紳士コーナーで売られているような品質の良さそうなものばかりを揃えたファッションでした。
林田アナウンサーも上品なコーディネート。朱色に近い赤のダッフルコートが鮮やかで目を引きました。色は控えめながらもムートンブーツが超可愛かったです。当日は髪を束ねたポニーテール姿でした。
お二人はまず、新町川の周遊する「ひょうたん島クルーズ」に乗船されて、徳島の様子をご覧になってました。こちらは両国橋のたもとにある阿波踊り像。

ここで豆知識
もしかしたら、タモリさんの早稲田大学の先輩の「瀬川さん(故人)」のお話がでるかも。
一つ年上の先輩である瀬川さんの影響でタモリさんもヨットにはまる事になったそう。瀬川さんは徳島のヨット界の伝説的な方でケンチョピアや徳島でのヨットレースに大きな関わりがあったそうです。
この「ひょうたん島クルーズ」はどなたでもリーズナブルな価格(おとな200円、こども100円)で乗船できますので、徳島にお越しの際はぜひ。
下のリンク先では「阿波踊り・ブラタモリ」放送でピックアップされた「三ツ合橋」についても触れてます。


ひょうたん島クルーズはケンチョピアも通るので、そこで瀬川さんのお話が出るかもしれませんね。
しっかりと通常運行と同じ20分ほどかけて一周していたよう。

その後、ひょうたん島クルーズを下船されると、その近くで学者の方らしき方と合流したタモリさんと林田アナウンサー。

しばらくはこの場所でやりとりが続きました。
なんとなく…ですが、徳島の川に関連することを取り上げていたように思います。

「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その2 剣山ホテル前でやりとり&阿波踊り
新町川水際公園で10分ほどやりとりをした後、タモリさんたちは新町川水際公園近くの徳島市新内町の方へ歩き出しました。

新町川水際公園から歩いて30秒ほどのところの剣山ホテルの前で立ち止まり、用意されたボード(地図?)を見ながらやりとり。
少しするとスタッフの方やタモリさん、林田アナが輪になってちょっとした阿波踊りを踊っていました。
狭い脇道にも入っていきました。はたから見てる私には「何を検証してるんだろう?」とはてなマークです…。

ブラタモリ徳島編では、阿波踊りに関連する事柄を取り扱ったのでしょうか?
「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その3 新町橋のそばでやりとり&スタッフさんが阿波踊り
その後、少し歩いて新町川沿いを移動されたタモリさんと林田アナウンサー、そして学者さんは新町橋の近くで立ち止まってやりとり。

ちなみに1/27に行われる「新町川寒中水泳」の横断幕も新町橋に貼られていました。「新町川を守る会」の方たちがロケを発見して素早く取り付けたようでした。
ブラタモリのロケが終わったら幕をしまっていました。抜け目がありません(笑)。

ここだけでも20分ほどの時間をかけて新町橋の横でロケをされていました。

新町橋を渡る人々も
(え?)
(あれ?タモリさん…?)
という感じで、タモリさんに視線が釘付けになりながら歩いてらっしゃいました。
時おりスタッフさんも交えて大きな笑い声が飛び出すなど、とても和気あいあいとした雰囲気でブラタモリ徳島ロケは進みました。
新町橋のたもと付近のロケは、最後の方にはスタッフ5名ほどが新町橋に縦に並んで阿波踊りをされていました。この図のような感じ。

「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その4 阿波踊りのメイン会場にもなっている藍場浜公園の入口付近でやりとり
新町橋のたもとでのやり取りが終わると、タモリさんご一行は信号を渡って藍場浜公園の方へ移動。この藍場浜公園は阿波踊りのメイン会場の一つになっています。

藍場浜公園には入らず、公園入口付近にある地図を見てやりとりをされていました。

この地図の前での内容が非常に気になります…。
たぶん、徳島に住んでいてもあまり意識していないような事なんでしょう。番組の公開が楽しみです。

後日(2019年1月24日15時15分頃)、テレビカメラをもったスタッフらしき方が三人ほどいて、再びこの地図を撮影されていました。
この地図、やはりブラタモリ徳島編の話の進行に関わるポイントのようですね。細かいツッコミをすると、この地図の「現在地」とあるところ、実際の地点と微妙にズレてるんですけどね…。

「徳島でブラタモリ」ロケの様子 その5 新町橋で眉山や阿波踊り会館をバックに記念撮影
これでこの付近での撮影が一段落したのか、新町橋で眉山をバックにしてタモリさんたちが記念撮影。

ご覧のような並びでした。
ここでの写真はブラタモリのエンディングで流れる記念写真のシーンに使われそうです。
徳島と言えば眉山。この日はかなり寒かったのですが、ご覧のように良い天気でしたのできっと良い写真になっている事でしょう。
その後タモリさんたちはブラタモリロケ隊のクルマに乗って移動されました
新町橋やその周辺でのロケを終えたタモリさんや林田アナウンサー。
記念撮影の後は三菱UFJ銀行徳島支店の横に停めてあったロケ用の車両に乗って、次の撮影地?に向かって徳島の街の中に消えていきました。
学者さんはお二人いらっしゃったのですが、そのうちのお一人はここで出番が終わりのようで、スタッフの方に挨拶されていたら、そのままお一人で歩いて帰っていかれました。
新町川周辺でのロケは全部で1時間半ほどだったと思います。この日の徳島は良いお天気でしたが、なかなか寒く気温は10度を下回っていました。
タモリさんや林田アナウンサーもしっかりと防寒されていましたが、それでもあれだけ寒い中で屋外ロケは大変だと思います。
林田アナウンサーさんはテレビと同じ整ったお顔。思ったよりも小柄なんだなぁ…という印象でとても可愛らしい方でした。
タモリさんは、繰り返しになりますが、テレビそのまんま。淡々かつ飄々と収録に臨まれていました。なにか徳島で面白いものを発見してくれていればいいのですが…。
タモリさんの目には徳島はどのように映ったのでしょう。気になりますね。
番組でおなじみの「タモテバコ」がのった「タモカメ」も見る事が出来て感激しました。あのカメラ竿の伸縮は手動式でして、頑張って手動で伸び縮みさせてました。
徳島でブラタモリは「阿波踊り」、放送日が正式決定!(※2/22追記)
徳島編の当初の放送予定日だった2月23日は「パリの美 ~パリはなぜ華の都になったのか?~」が放送されました。
徳島編の放送日はその翌週3月2日(土)になるのでは…と、このブログでは予想したのですが、3月2日には「のど自慢」の特番が入ったため、さらに一週延びて2019年3月9日(土)に「阿波踊り」という題名で正式決定。
徳島ロケ翌日の1月23日には鳴門でのロケがあったよう(目撃情報はあった)で、ブラタモリ鳴門編の放送は2019年3月16日(土)に決定です。
これまでブラタモリ未踏の地だった徳島県。しかし、徳島県内でのブラタモリが一挙に2回連続放送ということで楽しみです。
新町橋周辺のロケの後はどこに向かったのか、タモリさんたちは徳島で一体どんなことを調べていたのでしょうか。
とても楽しみ。放送が待ち遠しいですね。
その他、随時追記はコチラへ

予告が解禁になりましたので🙂
3月9日土曜日ブラタモリほんのちょこっと、しまだみんなで出させて頂いております。
(編集でカットされていないことを祈っております笑)
良かったら皆様見てください(*^_^*)
#ブラタモリ https://t.co/WZkrk9vL5Q— しまだ美月 (@BlueS6555) 2019年2月23日
以上、肖像権に配慮しつつも、徳島で行われた「ブラタモリ」徳島ロケの様子をお伝えしました。
番組名 | ブラタモリ(NHK) |
---|---|
HP | https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/ |
収録日 | 2019年1月22日(この目で目撃)、1月23日(噂) |
放送日 | 徳島編 2019年3月9日(土)、鳴門編 3月16日(土)で正式に決定 |
ロケ地(判明分のみ) | ひょうたん島クルーズ、新町川水際公園、新町橋、藍場浜公園入口付近 |

ブラタモリも配信中!動画配信サービスのU-NEXTは31日間無料トライアルあり
ブラタモリを見逃しても少しの期間(約2週間)は見直せるチャンスがあります。それが「U-NEXT」という動画配信サービス。
月額は1,990円(税抜)。最初の31日は無料トライアル期間となっているので、この期間で解約した場合は一切費用が掛かりません。つまり、タダで見逃したブラタモリやまんぷく(まんぷくは全話視聴可能)を見る事ができるんです。
- 解約期間を過ぎてしまうと自動的に月額1,990円が請求されるのでご了承ください。
- 無料トライアルは解約した瞬間から見れなくなりますので、ギリギリまで粘って解約した方がお得です(でも過ぎないようにw)。
- 一旦無料トライアルを利用して、解約した人も再契約する事はできますが、その場合は無料トライアルはありませんのでご注意ください。