※「Prórroga(プロロガ)」は2020年6月1日に解散しました
当ブログでもおなじみになりつつある、信政誠さん&松田礼央さんのユニット「Prórroga(プロロガ)」のインストアライブをフジグラン北島で見てきました。
この日は夜に秋休さんとの2マンライブがポッポ街のお店で開かれるとあって、普段以上にファンの方が大勢いて大盛況。

今回は信政さんを熱心に応援するファンの方の声(信政誠さんのファンになったキッカケは?など)も聞く事ができました。ぜひご覧ください。
目次
Prórroga(プロロガ)、早くも今年2回目の徳島インストアライブ
前回のインストアライブが2019年1月14日でしたので、あれからわずか2週間後にもまた徳島に来てくれたPrórroga(プロロガ)。
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2019/01/15/180350
Prórroga(プロロガ)の正式発足日は、発足ライブが行われた1月20日…ということなので、Prórroga(プロロガ)結成後初めての来徳になりますね。

息子を保育園に迎えにいき、フジグラン北島へ。
今回はバックに「撮影禁止」との掲示がありますが、Prórrogaのマネージャーさんに確認したところ、Prórroga(プロロガ)のインストアライブは撮影OKとの事です。
「撮影禁止」の注意書きは対バンの「秋休」(あきやすみ)さんの注意書きだったようです。

Prórroga(プロロガ)、この日は2ステージ
1ステージ目は12:00から行われたようです。
秋休さんのライブを横目に見つつ、フジグラン北島の銀だことケンタッキーで息子のお腹を満たし、満を持して1時20分からのPrórroga(プロロガ)2ステージ目のライブに備えました。
2019.2.2(土)
徳島・フジグラン北島
Prórroga(信政誠×松田礼央)13:20~
*モノクロえがお
*愛の病の君へ
*journey(新曲)
*横顔夜は徳島コティで秋休さんとツーマンライブです😄🎵 pic.twitter.com/m1cKTHLEat
— さちよ (@utau__neko) 2019年2月2日
2ステージ目はこのようなセットリスト(さちよ様のツイートを埋め込みさせて頂きました)。
最後の「横顔」はフジグラン北島ではかなりの高確率で歌っている気がします。

「横顔」は信政誠さんの心地よい歌声をじっくりと堪能できる珠玉のバラード。実際に生で聴くとこれが本当にイイんです。
「横顔~ストリングver~」 pic.twitter.com/La0dDUmuVo
— 信政誠 (@nobumako_jp) 2017年5月9日
初めてPrórroga(プロロガ)さんにきちんとご挨拶
年末、1月とライブ風景を撮影させてもらい、記事にしつつもまだきちんとご本人たちにはご挨拶しておらず、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
この日のインストアライブ後にようやくご挨拶をさせて頂きました。申し遅れましてすみません。つたないブログではありますが今後ともよろしくお願いします。

この日はPrórroga(プロロガ)の代表曲と言える「wipeout(ワイプアウト)」の演奏がなかったので、その事について尋ねてみると
「『wipeout』はインストアライブではちょっと激しすぎる曲かな…と思ってて自粛気味なんですよ(笑)」
という事でした。
インストアライブも大切にされているそうですが、やはりPrórroga(プロロガ)を100%体感したいならば、(インストアライブではない)彼らのライブにいった方がいい…という事ですね。
この日のMCでも「ライブでは熱い想い、熱風を届けるつもりでやっている」とおっしゃっていました。

信政誠さんのファンの方にお話を聞いてみた
私のド素人な見解ばかりではアレなので、思いきってインストアライブに来ていた信政誠さんファンの方にお話を聞いてみました。
ファンの方の声 その1
差しつかえなければ、信政誠さんのファンになったキッカケ…というのを教えて頂きたいのですがよろしいでしょうか?
(あ、イイ声の人が歌っているな~)と思いつつ、そのまま帰りました
ただ、イイ声だな~…という印象は強く残ってたんです
信政さんがイケメンとも知らず?(笑)
また別の日に、信政さんが歌っているところに遭遇しまして、(この声はあの時のイイ声の人だ)と思って、近くまで見にいって初めてお姿を拝見しました
それから少しずつ信政さんの事も知り、今ではこうやって他県のライブにも駆けつけるほどになったという事でした。

ファンの方の声 その2
そこで信政さんがインストアライブをしていて、最初はその横を通り過ぎたんです
その時に(イイ声の人だなあ…)と思ったのが最初ですね
いったん通り過ぎたんですが、声が気になったので戻ってライブを聞いてました
それからですね、信政誠さんのファンになったのは
という事で、兵庫県のファンの方はお二人もまず信政誠さんの「声」に惹かれたとの事でした。
私自身も、徳島駅前で歌っていた信政さんの声がずっと印象に残っていて、数年経った今、こうやって注目させてもらってますからね。
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2017/06/19/093855

ご本人も認める、信政誠さんの武器は「声」
今回お話を伺った信政誠さんファンの方は、信政誠さんに惹かれたキッカケは「声だった」…というでしたが、信政誠さん自身もこのように語っています。
今日も20時頃にカバー動画アップします!!拡散希望です!!
音楽で1番努力してる事は何? と、聞かれたら、迷わず「声」と答える。
上手いかどうかは別として、「表現」
を日々高めてるつもり。なので、自分の武器だと自負してます!!
カバーの賛否はあれど、磨いてきた「声」を届けたい。 pic.twitter.com/x1rdwbAZIA
— 信政誠 (@nobumako_jp) 2019年1月22日
このように、信政誠さん自身も「音楽で1番努力している事は『声』」という事です。
天性のものはあったのだと思いますが、そこからさらに努力を重ね、鍛錬を続けて、あの『聴いていて何とも心地のよい歌声』を出してらっしゃるんですね。
何事でもそうですが、「自分の武器がある」と断言できる人は強いですよ。
まだ信政誠さんの声を聴いた事がない方、ぜひ一度、生の信政誠さんの歌声を聴きにきてください。

信政誠さん&松田礼央さんのユニットPrórroga(プロロガ)、今後もご注目ください
この日、ご挨拶した時にお聞きすれば良かったのですが、信政誠さんは徳島を大事にしてくれています。
徳島・フジ北島&コティ2マン、参加ありがとうございました!!(^_^) Prórroga結成からの初の徳島で、沢山の方にご挨拶も兼ねて全力ライブ届けられました!!年内徳島ワンマン実現したいな!!👍✨ 更に我々の音を磨いて帰ってくるね!!明日は名古屋!!お待ちしてます!! pic.twitter.com/Wgbw0fpcgp
— 信政誠 (@nobumako_jp) 2019年2月2日
ツイッターによれば、年内に徳島ワンマン実現したいな…との事なので、とても楽しみです。ワンマンだったら私も息子をどっかに預けて駆けつけたいと思います。
Prórroga(プロロガ)、次の徳島の予定は4月7日(日)フジグラン北島が決定したみたいです。行けたらいいなあ。
以上、かなり脱線しましたが、2019年2月2日、徳島フジグラン北島のPrórroga(プロロガ)インストアライブレポートでした。

ユニット名 | Prórroga(プロロガ) |
---|---|
メンバー | 信政誠(ギター&メインヴォーカル)、松田礼央(パーカッション&コーラス) |
HP | |
備考 |
|
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2017/06/19/093855