地方都市の商店街が寂しくなって、もうずいぶんと時間が経っています。
徳島も例にもれず、かつてはすごい混雑だった…という東新町(ひがししんまち)商店街も、今では奥まで見通せるほど。日が沈めば通り抜ける人もおらず、といった現状です。
そんな中、「東新町にまた賑わいを」と立ち上がったお店があります。
今日は東新町商店街の入り口にお店をつくった「PONT NE UF(ポンヌフ)」さんと、お弁当をご紹介します。
目次
PONT NE UF(ポンヌフ)って?

「PONT NE UF(ポンヌフ)」は、徳島市東新町商店街の入り口にあるPont Neuf(ポンヌフ)は、フランス後で「新しい橋」という意味。素敵な名前ですね。
東新町商店街をつなぐ「新しい橋」になりたいという事でしょうね。このお店は東新町商店街の入り口にあるので、まさにその名前の通りです。
また、近くにある「新町橋」とも語感がかかってますね。
PONT NE UF(ポンヌフ)は、ファッションデザイナーでスタイリストの久野淑子さんと1級建築士の野田雅之さんが中心となって運営。
現在は、松茂町にある食堂「ソライロテーブル」さんのお弁当、徳島市八万町のパン屋「メーアコルン」さんのパンなどを日替わりで販売しています。
現在のところ、このお弁当の販売がメインとなっている感じがしました。
徳島新聞の記事によれば、PONT NE UF(ポンヌフ)さんのスペースを提供して商品を置いてみたりといった事も出来るようです。お店には、デザイナーである久野さん自身の作品も置いてありました。
PONT NE UF(ポンヌフ)、店内の様子
では早速、PONT NE UF(ポンヌフ)さんの様子をご覧いただきましょう。
こちらがソライロテーブルさんのお弁当。多くの場合、どれも500円(税込)ほどだそうです。あとで食レポしますね。

壁ぞいのテーブルには久野さんの作品がズラリと。

たくさんの買い物もどんとこいの買い物バッグ。

お店の広さは5坪。小さくて可愛らしいお店です。

現在の主力商品、お弁当のお知らせボード。

PONT NE UF(ポンヌフ)で買った、ソライロテーブルさんのお弁当食レポ
良いお天気だったので、阿波踊り会館前のお遍路小屋で、PONT NE UF(ポンヌフ)で買ったお弁当を食べてみました。
こちらは雑穀米、トマトソースの唐揚げ、里芋、レンコンのお弁当。

おかずのアップ。唐揚げってアツアツだと、たいていどんな唐揚げでも美味しいですよね。
唐揚げの本当の勝負は冷めてから。こちらソライロテーブルさんの唐揚げは冷めてても、ベトッとしてなくて美味しいんですよ。なんでなのかなぁ。
私も以前は唐揚げを揚げていたので、これはスゴイな…と思いました。スダチも大きいし、汁がたっぷり。ニンジンのシャキシャキが唐揚げと合うんだコレがまた。

里芋も今シーズンは初めて?だった気が。ホクホク加減が絶妙。レンコンも優しい味とコリコリ感が最高。

しか言ってない気がしますが、本当にそうなんですから仕方ありません
妻が食べた方はコチラ。チキンだったかな?

一見すると少なそうに見えるのですが、男性の私でも腹八分の満足感。女性ならお腹いっぱい…という方もいらっしゃるくらいのボリュームでした。雑穀米だからですかね?見た目以上はありましたよ。
ソライロテーブルさんのお弁当は現在、火、水、木曜日に販売されているそうです。お昼時に新町周辺に来られる事があれば、ぜひ一度お試しください。

東新町商店街にまた人が戻る日は来るのか
「東新町商店街にまた人を」
という事でした
ただ現状としては、まだまだ越えなければいけない山がたくさんありそうです。

商店街というのは、やはり何よりもまずお店がたくさんあるって事が第一だと思うんですよね。
お店同士が連なる事による相乗効果で、人が集まってくる…という感じ。
現在の東新町商店街は、営業しているお店が少ないというのがどうしてもネックになっていますよね。
それでも、今回の「PONT NE UF(ポンヌフ)」さんのように、本業が他にありながらも、こうやって商店街に出店される志が高い方もいらっしゃいます。
画像で見えてるユーフォテーブルシネマも、ユーフォテーブルの近藤光社長が空きビルだったところを映画館にしてしまったという、驚異的なサポートで出来た場所です。
どのようなカタチであれ、まずはお店が増えてくれればいいな…というのがあります。

商店街は、地主さんの考えや、商売として成り立つのか、何よりも多くの人の思惑…という事も絡んでくるので、ここで一言で済ませられるような簡単な問題ではありません。
ただ、誰もが「また賑やかな商店街を」という気持ちはあるはず。その根底の思いの部分でうまく手を取り合える事が出来ればいいなと思います。
PONT NE UF(ポンヌフ)さんの向かいは阿波銀行の本店営業所が工事中。ここに窓口がある銀行が出来ればまた少し人の流れも出てきそうなので楽しみですね。
PONT NE UF(ポンヌフ)さんに商品を置いてみよう
PONT NE UF(ポンヌフ)さんは、スペースを貸すよ…という事も挙げてらっしゃるので、洋服や雑貨、本などを制作されてらっしゃる方は、利用されてみてはいかがでしょうか?
条件などの詳細はPONT NE UF(ポンヌフ)さんに聞いてみないと分かりませんが、きっと若い方、熱意のある方なら支援してくださるでしょう。まずは聞いてみてください。

https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2016/03/03/161651
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/10/03/105644
PONT NE UF(ポンヌフ)さんまとめ
店舗名 | PONT NE UF(ポンヌフ) |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市東新町1-5(東新町商店街の入り口あたり) |
HP | https://www.facebook.com/PONT-NEUF-%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%95-577485552619839/?tn-str=k*F |
備考 | Facebookでいろいろと告知されてます |