徳島で暮らしてる皆さん、オーダー誕生日ケーキが必要なときはどうされてますか?
- 参考になる写真や絵があれば作成可能
- 要望があれば可能な限り聞いてくれる
- お店に大量のこれまでの実績写真アリ(当記事でもいくつか掲載)
- 超リアルなクワガタ、サッカーボールなど立体ケーキもOK!
以上の理由から、私は自信を持って津田の「ル・クール」さんをおすすめします。
当記事は、私が実際に「ル・クール」さんで息子の誕生日ケーキをオーダーした際のレポート。
お子様やご家族にオーダーケーキをお考え中の方、ぜひご覧ください。
目次
津田の「ル・クール」に誕生日ケーキをオーダーしてみた
息子が3歳の誕生日を迎えるにあたり、ケーキを徳島市の末広大橋の津田側出入口付近にある「ル・クール」さんに誕生日ケーキをオーダーしておきました。
注文する少し前に息子に
アンパンマンか?トーマスか?
と聞いたら
「うずしお~」
と言うではありませんか…。
ええ~。しかも、鉄道の特急「うずしお」じゃなくて、鳴門海峡に渦巻く「渦潮」の方です。息子は渦潮が好きでして…。
と恐る恐る「ル・クール」さんに聞いてみる…。するとオーナーさんがニッコリと笑って
…という事で、渦潮の写真を預けていきました。
津田のル・クールさんまで行けない方はコチラ
お近くにル・クールさんがない場合や、距離があってル・クールさんまでなかなか行けない…という方は「cake.jp通販」(※別店舗です)がオススメ。
写真からケーキを注文できたり、キャラクターケーキを注文できちゃいます。
デコケーキ通販
気になる仕上がりは…
そして、誕生日の日に受け取りにいきました。
これが渦潮ケーキだ!ドーン!

おお~、想像以上の仕上がり。デフォルメしちゃっていいですよと伝えていた「橋」部分もチョコで見事に描き上げてくれました。
このケーキを見た息子は大興奮!

息子も喜んでくれて大成功!でした。「ル・クール」さん、ありがとうございました。
津田と書いてますが、実際の住所は新浜町です。でも、あの辺りは「津田」のイメージでして(汗)。
「ル・クール」については徳島市津田を中心としたブログを書かれている「津田町8丁目」さんも書いてました。
※実際には津田8丁目という番地はなく、架空の地名なんです(笑)
ちなみにル・クールさんにコレを参考にしてください…と、お渡しした渦潮の写真はコチラ。

この写真を参考にしたケーキが…

こうなるんですから、すごい!としか言いようがありません。
注文の際は
- とにかく渦潮に力を入れてほしい
- 橋は別に白色じゃなくていいし、デフォルメして全然OK
- 船は消してほしい
- 縮尺とか角度とかの違いは気にしないでOK
- デザートの配置はお任せ(端っこに大量とかでもOK)
こんな感じで打ち合わせをしました。私が急いでいたので5分くらいで済ませてしまいました。 それでここまでやってくださり感謝感激です。
2019年は阪急電車ケーキを
2019年は阪急電車のオーダーケーキをお願いしました。
阪急電車はこんな感じ。

写真と見比べて満足する息子。

2020年は瀬戸大橋(笑)
2020年はなぜか瀬戸大橋のリクエスト。

2021年は「お寿司」

2021年はお寿司。プリプリのイクラの再現度がすごかった。
2022年は息子が描いたサッカーイラストを

2023年は「三笘の1ミリ」
2023年はワールドカップ・スペイン戦の決勝点アシストになったゴールラインに1ミリだけ残っていたあの「三笘の1ミリ」。
まわりはあえて生クリームで囲ってくれました。なお、イチゴもちゃんとケーキの下にありました(笑)。

こんな感じでキャラクターに限らず、なんでもこんな感じでケーキに描いてくれます。
気になるお値段は?(※変更あり)
物価高により、お値段は変更の可能性が高いです。ご了承ください
気になるお値段ですが、6号サイズ…けっこう大きめ(渦潮を描くには大きい方がいいかな…と思ったので)で4,710円(税込:2018年当時)。大きさと手間、この仕上がり具合を考えれば、妥当としか言いようのない金額かと思います。
※誕生日だから大奮発したんですよ、我が家は普段6個100円のシュークリームですからね

あと、ケーキ完成の時間指定をしないといけません。
指定時間よりも早くいっても待つだけなので、実際に取りに行く時間の1時間くらい前あたりを指定しておけば、多少早く着いてもすぐに受け取れると思います。
お店には、それまでのキャラクターケーキの画像が壁にズラリと貼ってありますので参考になると思います。この渦潮ゲーキの画像もあるようですよ。
よし、注文するぞ!とお決めになられたら、必ず参考になる画像とか写真を持参していくようにお願いします(コレが一番大事)。
ル・クールさんのオーダーケーキ画像集 ※2018年9月8日追記
当記事はこのブログでもけっこう人気の記事です(ありがとうございます)。
そういえば、肝心のお店の外観や内観、オーダーケーキの画像がないなあ…と気づき、ル・クールさんにお邪魔して撮影させて頂きました(感謝!)。
ル・クールさんを画像でご紹介(外観、内観、ケーキ)
津田方面から末広大橋・新浜方面に向かう道にあります。末広大橋に入る右車線が出てくるあたりです。

店舗前と店舗脇が駐車場になってます。

ショーケースの中は様々なケーキがぎっしり。

お店の中はこんな感じ。気さくな奥様が接客してくださいます。オーダーケーキの参考に壁に貼ってある写真を見るだけでも大丈夫。

今は、この「るーろーる」がイチオシだそう。試食もさせてもらいました、ふんわりとしっとりのコラボが良かったです。これ一本で3日はおやつに出来そうな大きさでした。


ル・クールさんが作成したオーダーケーキの写真集
オーダーケーキが気になって当記事をご覧になってくれた方にはコチラ。ル・クールさんがこれまで手掛けたオーダーケーキの一部の画像。
こちらはカマキリのケーキ。奥様のお話では、お子様からは昆虫のオーダーが結構あるそう。

こちらは見る人によっては苦手かも…の衝撃的な立体クワガタケーキ。足がリアルすぎ。当初仮面ライダーを注文しようと親子で来られたお客さん、この写真を見たお子様が「これにする~」と言って、お母さんが悲鳴をあげていた…なんて事もあったそう。

こちらはマグロのケーキ。本当に何でもアリです。

こちらはサメのケーキ。

これはお魚ですね。釣りが好きな旦那様や、お父さん向けにお魚のオーダーケーキの依頼はちょいちょいあるんです、との事でした。エラはチョコで書いてると思うんですが、ミリ単位での書き込みです。

こちらは鮎ですね。鱗のグラデーションがすごい。

野球やサッカー好きの方向けに、このようなボール型のケーキも可能です。縫い目がリアルです。

大定番?のアンパンマンのキャラクターももちろんOK。こちらに来るとアンパンマンがむしろ異端な存在になっているのが面白い。

写真をプリントアウトしてもいいですし、スマホで画面メモして頂いてもいいのですが、とにかく参考になる画像を持参するのが一番再現度が高くなります。
オーナーは元々徳島の方で、別のお店で修行された後独立されたそう。奥様と二人三脚でお店を運営されています。
これだけの数々のオーダーケーキを作成されているル・クールさん。意外にもこれだけキャラクターなどの絵をケーキに書いたりするようになったのは独立後からだそうですよ。
クリスマス期間のル・クールさんの営業について(2018年11月20日追記)
おかげ様で、当記事を読んでル・クールさんを訪れてくださる方も多くいらっしゃるよう(ル・クールさんから聞きました:感謝)。
クリスマスケーキもル・クールさんで…という方もたくさんいらっしゃると思いますが、クリスマス期間(12/22~12/25)はさすがに注文数が半端ではなく、オーダーケーキに対応できないそうです。
ル・クールはスポンジなども他社に外注はせず、全て自家製の手作りでされているためです。例えクリスマスでもすべて自家製(ご家族もお手伝いされるそうです)で作ってくれているそうです。

そのため、クリスマスケーキについては、あらかじめ決まったクリスマスメニューからケーキを選んでいただく事になります…と申し訳なさそうに奥様がおっしゃってました。
こちらが2018年のクリスマスケーキのメニューです。こちらから選んでご注文くださいね。
ちなみに我が家は右下のモンブランにしました!

受付はすでに始まっています。ご注文は電話でも店舗でも大丈夫です。
クリスマスケーキもぜひ、ル・クールさんへ!
どうしてもル・クールさんに行けない方に通販のご紹介
お近くにル・クールさんがない場合、距離があってル・クールさんまでなかなか行けない…という方は通販(別店舗です)で写真からケーキを注文出来るところやキャラクターケーキを注文できるところがあります。良かったらご利用下さい。
徳島県にも注文の3日後に届くケーキ通販専門店
写真からケーキを注文できたり、キャラクターケーキを注文できちゃいます。
楽天、AMAZON、ヤフーのケーキ通販ショップ
(2023/03/18 01:58:50時点 楽天市場調べ-詳細)
菓子工房 Le Coeur(ル・クール) さんまとめ
店名 | 菓子工房 Le Coeur(ル・クール) |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市新浜本町1丁目1-43 |
電話番号 | 088-635-8174 |
営業時間 | 10:00~19:30 日曜営業 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合翌木曜日) |