徳島県上勝町にある樫原の棚田では、12月中旬までの期間、毎週土、日、月曜日に棚田のLEDライトアップイベント「棚田のあかり」が行われています。
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/11/01/144909
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2016/01/26/094945
このイベントを手伝ってらっしゃるスタッフのお一人に前田亞矢さんがいらっしゃいます。前田さんは上勝に7月に来た方だそうです。お話を伺いました。

目次
前田さんてどんな人?
前田さんは東京生まれ。8歳まで東京で暮らして、その後徳島県(徳島県内でも2回の引っ越しを経験)に引っ越しされてきたそうです。そして大学進学の際、また東京に行かれたそうです。
伊勢に行ったり、大阪に行ったり、山形にも行きました、合間には実家に戻ってたりと、そんな感じでした
その間、どこかに定住…とはいかなかったのですか?
段々と自分のやりたい事がハッキリしていきました

どうして上勝に来たの?
前田さんはどうして上勝に来たのでしょう。
その際、移住コーディネーターの方には大変お世話になりました
気がついたらけっこうな部分を任されてしまってました

前田さんのやりたい事
先日のヤマビコミュージックでも歌われてましたね。ちなみに歌っているときのお名前は「カイエプライユ」さんになります。
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/09/20/172622#i-7
あと、お店をやってみたいと思っています
完全なものじゃなくてもいいから、まずやってみる事が大事だな…と思って、ネットショップを立ち上げる予定です。上勝のイベントでは実際に出店もする予定です
私は「日常生活を天国に」したいと思ってるんです。だからお店の名前は「天界」って名前にしました
今は山暮らしで必要にかられてレディースつなぎを構想中なんです。
パジャマやドレスも作ってみたいですね
レディースのつなぎ!
つなぎってどうしても男性用のイメージがあるから、女性向けのカワイイつなぎがあったらいいですよね。いったいどんな感じなんでしょう、完成が楽しみです。
日常生活を天国に…というコンセプトも素敵ですね。
占い?すごいですね。占いの需要はありそうです。
前田さんの占いは四柱推命で本格的なものです。
とのことです。

「棚田のあかり」の見どころは?
前田さんは、先日からスタートした棚田のライトアップイベント「棚田のあかり」の運営スタッフさんのお一人です。
このイベントの見どころはどんなところなのでしょうか。
でも正直なところ、最初の二日間はすべてが手探りでお試し期間…という感じでした。すみません。これからどんどんバージョンアップしていくつもりなので、温かく見守って頂ければ…と
以前はロウソクでやった事もあるイベントですが、LEDは今回が初めて。手探りなのは仕方ないですよね。
「棚田のあかり」についての詳しい記事はコチラです。
https://sudachikun.tokushima.jp/entry/2018/11/01/144909

棚田を守るため、棚田オーナーを募集している
田植え体験とかできますし、美味しい棚田米が手に入りますよ
なるほど、イベントを通してまずは棚田に興味を持ってもらいたい…というのが一番の狙いなんですね。
私は周りが暗くなってから行ったのですが、夜になると本当に真っ暗で何も見えません。棚田もきちんと見たい場合は、まだ明るいうちから樫原の棚田に着いているといいと思いますよ。

こちらのフェイスブックページから「棚田のあかり」のLEDライトアップをドローン映像が見られます。
前田さん、「棚田のあかり」の後はどうする?
前田さんは、いろんなところをアチコチ回るのがお好きみたいですが、今回のイベントが終わっちゃったらまたどこかに行ってしまうのでしょうか?
でも海外にも行ってみたいんですけどね(笑)
やりたい事や行きたい所がたくさんある前田さん。
絵も描けるし、洋服も作れる、占いまで出来ちゃう…と、色んな事が出来る方なので、上勝に拠点を置いてご活躍して下されば嬉しいですね。
