徳島県上勝町にある樫原の棚田では、12月中旬までの期間、毎週土、日、月曜日に棚田のLEDライトアップイベント「棚田のあかり」が行われています。
【画像あり】上勝町、樫原の棚田で開催中の「棚田のあかり」を見てきたよ※当記事は2018年の「棚田のあかり」についてのレポートです。お間違えのないようお願いたします。 2019年は「田野々の棚田の...
このイベントスタッフの前田亞矢さん。前田さんは上勝に7月に来たそう。お話を伺いました。

ameblo.jp
外部サイト
https://ameblo.jp/kaiepraiu/
前田亞矢さんのブログです。最近の記事は「身体を喜ばさないで何をしよう?(画像あり)」です。
上勝の人気カフェ「ポールスター」でお話を伺いました
前田さんてどんな人?
前田さんは東京生まれ。8歳まで東京で暮らして、その後徳島県(徳島県内でも二度の引っ越しを経験)に引っ越しされてきたそう。大学進学はまた東京へ。
では、いきなりまったく見知らぬところから上勝に来たわけではなく、以前は徳島にもそれなりの期間いらっしゃったんですね、大学卒業後はどうされていたんですか?
前田さん
あちらこちらをフラフラと(笑)
伊勢に行ったり、大阪に行ったり、山形にも行きました、合間には実家に戻ってたりと、そんな感じでした
本当に文字通りあっちこっちに行ってたんですね
その間、どこかに定住…とはいかなかったのですか?
前田さん
そうですね、まあ色々ありまして…。でも、その場所その場所で得るものがあったので、どの地域も行って良かったです
段々と自分のやりたい事がハッキリしていきました
前田亞矢さんどうして上勝に来たの?
前田さんはどうして上勝に来たのでしょう。
前田さん
母から「上勝が今アツイらしいよ」と言われたのをキッカケに自分でも調べてみました
前田さん
確かに上勝は面白そうだったので、まずは一ヶ月の移住体験を利用して来ました
その際、移住コーディネーターの方には大変お世話になりました
今回の「棚田のあかり」イベントをお手伝いする事になった経緯は?
前田さん
上勝の美しい景観を守るためにいろいろな活動をされている澤田さんという方がいらっしゃるのですが、たまたまご縁があり、そのまま巻き込まれました(笑)
気がついたらけっこうな部分を任されてしまってましたね

前田さんのやりたい事
棚田のイベントとは別に、前田さんが個人的にやりたい事というのはあるんですか…?
前田さん
いくつかあるのですが、一つは歌ってみたかった…があります
先日のヤマビコミュージックでも歌われてましたね。ちなみに歌っているときのお名前は「カイエプライユ」さんになります。
山に響く歌声、上勝町のYAMABIKO MUSIC FESTIVAL町とつくものの、その実態は、ほぼ「村」と言っていい徳島県上勝町。 そんな上勝町でもけっこうな山奥の古民家で行われている音楽フェステ...
前田さん
他にも上勝のお祭りでコーラスに入れてもらい、歌わせてもらいました
あと、お店をやってみたいと思っています
完全なものじゃなくてもいいから、まずやってみる事が大事だな…と思って、ネットショップを立ち上げます。上勝のイベントでは実際に出店もする予定です
お店、いいですね。何を扱われるかは決まってるんですか?
前田さん
雑貨とか洋服とか、女性に喜んでもらえるようなお店がしたいですね
私は「日常生活を天国に」したいと思ってるんです。だからお店の名前は「天界」って名前にしました
今は山暮らしで必要にかられてレディースつなぎを構想中なんです。
パジャマやドレスも作ってみたいですね
レディースのつなぎ!
つなぎってどうしても男性用のイメージがあるから、女性向けのカワイイつなぎがあったらいいですよね。いったいどんな感じなんでしょう、完成が楽しみです。
日常生活を天国に…というコンセプトも素敵ですね。
占い?すごいですね。占いの需要はありそうです。
前田さん
私はとにかくいろいろと悩みまくってたんで、色んな占いを自分でしていたんです。そのうちに人に対しても出来るようになってしまいました
前田さんの占いは四柱推命で本格的なものです。
前田さん
ご自身が選んで生まれてきた星を確認してみたい!という方はぜひどうぞ
とのことです。
新しく出来たつり橋にもご案内して頂きました「棚田のあかり」の見どころは?
前田さんは、先日からスタートした棚田のライトアップイベント「棚田のあかり」の運営スタッフさんのお一人です。

www.kamikatsu.jp
外部サイト
かみかつLED 棚田のあかり~樫原~ 10/28~開催 | 上勝町
http://www.kamikatsu.jp/docs/2018092700010/
このイベントの見どころはどんなところなのでしょうか。
前田さん
やっぱり景色ですね。下を見れば棚田のLEDの幻想的なライトアップ、(晴れていれば)見上げれば満天の星空が見えるので、最高ですよ
前田さん
イベント会場はかなり冷え込みますので、温かい服装と、足元を照らす懐中電灯のようなもの(iPhoneならライト機能があります)があるとイイと思います
私は先日(2018年10月29日)イベントに参加しました、LEDが綺麗でした
前田さん
ありがとうございます
でも正直なところ、最初の二日間はすべてが手探りでお試し期間…という感じでした。すみません。これからどんどんバージョンアップしていくつもりなので、温かく見守って頂ければ…と
以前はロウソクでやった事もあるイベントですが、LEDは今回が初めて。手探りなのは仕方ないですよね。
「棚田のあかり」についての詳しい記事はコチラ。
【画像あり】上勝町、樫原の棚田で開催中の「棚田のあかり」を見てきたよ※当記事は2018年の「棚田のあかり」についてのレポートです。お間違えのないようお願いたします。 2019年は「田野々の棚田の...
LEDライトアップの色は少しずつ変化していきます、前田さんも会場のどこかにいるはず棚田を守るため、棚田オーナーを募集している
前田さん
高齢化で耕作放棄地が増えている中、棚田を守るため、皆さんにご協力して頂ければ嬉しいです
田植え体験とかできますし、美味しい棚田米が手に入りますよ
なるほど、イベントを通してまずは棚田に興味を持ってもらいたい…というのが一番の狙いなんですね。
私は周りが暗くなってから行ったのですが、夜になると本当に真っ暗で何も見えません。棚田もきちんと見たい場合は、まだ明るいうちから樫原の棚田に着いているといいと思いますよ。
(徳島県上勝町の棚田)来年の棚田オーナー募集します
夕暮れ時にいけば棚田とLEDの二つとも楽しめる(前田さんご提供の画像)こちらのフェイスブックページから「棚田のあかり」のLEDライトアップをドローン映像が見られます。
前田さん、「棚田のあかり」の後はどうする?
前田さんは、いろんなところをアチコチ回るのがお好きみたいですが、今回のイベントが終わっちゃったらまたどこかに行ってしまうのでしょうか?
前田さん
今回は不思議とそのまま上勝にいるのかな?っていう予感がしています
でも海外にも行ってみたいんですけどね(笑)
やりたい事や行きたい所がたくさんある前田さん。
絵も描けるし、洋服も作れる、占いまで出来ちゃう…と、色んな事が出来る方なので、上勝に拠点を置いてご活躍して下されば嬉しいですね。
偶然にもお誕生日にインタビューさせて頂きました、おめでとうございます!
ameblo.jp
外部サイト
https://ameblo.jp/kaiepraiu/
前田亞矢さんのブログです。最近の記事は「身体を喜ばさないで何をしよう?(画像あり)」です。
【ルート、駐車場案内】徳島には苔が綺麗な山犬嶽(やまいぬだけ)がある徳島県上勝町にある山犬嶽(やまいぬだけ)に登った事はありますか?苔の名所として知られています。 徳島県民には広くその存在は知れ渡っ...